《ダーク・チルノ》
効果モンスター
星4/闇属性/水族/攻1400/守 700
自分の墓地の闇属性モンスターを3枚除外してこのカードを手札から特殊召喚することができる。
また自分の墓地の闇属性モンスター1体と水属性モンスター2体を除外することで、墓地に存在するこのカードを特殊召喚することができる。
この効果を使用してフィールド上を離れた場合、墓地へは行かず除外される。
BOOSTER2??で登場した闇属性、水族の下級モンスター。通称「ダチル」。
墓地のモンスターを除外して特殊召喚する召喚ルール効果と、墓地から自身を特殊召喚する起動効果を持つ。
主に手札から特殊召喚する効果を積極的に使うことになるだろう。
闇属性モンスターは比較的に優秀なモンスターが多く存在するため、墓地に3枚溜めることはそこまで困難ではないだろう。
容易に特殊召喚できるため、リリース役、シンクロ・エクシーズ素材として幅広く運用が可能。
この効果を使わずに普通に召喚することもできる。
また攻撃力も1400とサーチが容易な中ではかなり高い攻撃力を誇る。
2つ目の効果だが、水属性が存在しないといけないため、1つ目の効果と併用して使うことは極めて難しい。
もし発動を狙いにいくのであれば、水属性の中でも優秀な
《マルセイユ》や
《絶対防御イカ娘》等を採用していくといいだろう。
このカードを採用している時点で闇属性モンスターはかなりデッキに投入されているはずなので、
《ナカノ・ローチ》の召喚はかなり容易になるだろう。
わかっていることだが。
過去に一度だけ下方修正されている。そのときの効果は、
自分の墓地の闇属性モンスターを2枚除外してこのカードを手札から特殊召喚することができる。
また自分の墓地の闇属性モンスター1体と水属性モンスター2体を除外することで、墓地に存在するこのカードを特殊召喚することができる。
この効果を使用してフィールド上を離れた場合、墓地へは行かず除外される。
以前の効果は3枚ではなく2枚の除外で特殊召喚が出来た。
このカードが廃れ始めてから今の効果に修正されたため、別に変更する必要はなかったのでは?との意見も多い。
また現在ではこのカードのほぼ上位互換の
《メコンド》まで登場している。最もあちらは
制限カードだが。
関連カード
-墓地から自身を特殊召喚できるカード
このカードを使用する代表的なデッキ
収録パック等
最終更新:2012年01月02日 07:27