ゲフェンといえば~ 塔がある、落ち着いた感じ、BSギルド!、魔法使いがたくさん!、噴水!
今日は、そんなたくさんの特徴があるこの街をお散歩してまいりました(=ω=)
街の真ん中にそびえ立つゲフェンタワー★ このゲフェンの街の象徴です。
- ゲフェンの街には、たくさんのステキ要素が詰まっています。
1つの記事では語りつくせない魅力たちを、以下の記事に分けて載せています。
ゲフェンってどんな街
ゲフェンへは、プロンテラから西に向かって歩くと来れます。
でもちょっと遠いので、今日はカプラさんでひとっ飛びでございます(=ω=)
カプラさんの転送の出先は、ゲフェン南にある噴水のところです。
到着早々、噴水のあたりから光の柱が勢いよく立ち上ってました★
ここはゲフェニアダンジョンの入り口になっているのです(=ω=)
ゲフェンは、街の中央に向かって窪んだ地形になっているのです。
塔を中心に、2階層の階段状の街並みになっています。
ところどころに小さなテラスがあって、街中の中心部を一望できるのです。
あ、ここからゲフェンタワーが見えますね~
落ち着いた色合いの屋根が並んでいて、とてもステキです★
モデルになった国とか街があるのかな~
街中を散策するのです
街の北東には宿屋さんがあります。
商店街が近くにあるので、旅の途中に立ち寄るにはとても便利そうです(=ω=)
なかなかオシャレなデザインで、Pv室、セーブと便利な立地でもあるので、
ギルドのたまり場としても人気のようです。〆(・ω・o)
酒場にもなっているのですよ~
こちらからも内周の街並みが見えますね~ どの家も屋根がオシャレです★
どんな人たちが住んでいるのかな(=ω=)
ここからもゲフェンタワーがバッチリ見えます(`・ω・´)
大きくて頂上が見えないですね~
ぬぅ...円周状の街のはずなのに...次はどこに行けばよいのでしょうか...
カナル先生! これはつまりどちら行きでしょう?(=ω=;)
迷った時は、中央のゲフェンタワーを目指せば安心です★
そういえば塔のてっぺんに、アメジストのような大きな宝石が飾られてますね。
おいくらぐらいするのでしょうかー(=ω=) むっふっふ★
ゲフェンの生活事情
わたしたちが以前所属していたギルドは、このゲフェンをたまり場にしていたのです。
ちょうどこちらの家がたまり場でしたー(=ω=)
今日はみんな外に出ちゃったかな? こっそり家の中を撮影~★
街が階段状になっているので、何気に街中を移動するのが大変です。
そのおかげで、ステキな眺めを至る所で楽しめるのがポイントです★
この街では、そんな不思議ポイントを研究する魔法使いさんがたくさんいます。
こちらは魔術師ギルドの建物(=ω=)
外では辛口な勧誘が待ってます★
はっ! こんなところに大きな水晶です。これはまさか...
落ち着いた雰囲気の中に、たくさんの不思議が潜んでいるゲフェンの街。
たくさんの商店や花壇に包まれていて、今日もここからたくさんの旅が始まるのです。
わたしたちの冒険は、この街でたくさんの不思議を仕入れて、次の旅先を目指すのです(=ω=)
2011年 10月 30日
関連の記事たち
- ゲフェンの街には、たくさんのステキ要素が詰まっています。
1つの記事では語りつくせない魅力たちを、以下の記事に分けて載せています。
最終更新:2011年10月31日 01:33