ちょうど「
か×なメモ」をオープンした頃でしょうか、2人でエルディカスティスに向かう途中で
立ち寄った鉱山の町マヌクの光景がステキだったので、記録しておくのです(=ω=)
町の西方にはマヌクの深い谷が広がっています。
とてもステキな光景で、シャッターがうなります(`・ω・´)
- マヌクの町を抜けた先には、サファ族の人たちの首都エルディカスティスがあります。
マヌクの村の入り口
マヌクの町は、フィールドの入り口から少し距離があります。
フィールドで狩りをしていた人たちがひと休みしていたりと、けっこう賑わっています(=ω=)
ここから谷に沿ってしばらく歩いたところに、わたしたちの目的地があります。
町中を目指して、谷沿いの山道を歩きます。
辺りは深い谷に囲まれていて、対岸の雪原や、ところどころに煌めく鉱石がステキな光景を
演出しています。キレイだね~(=ω=)♪
マヌクの谷はどこまで続くのでしょうか~
切り立った崖の上を、山道は続きます。
はっ...すごく深そうです。うん、ステキな光景には危険がツキモノです!
ちなみに、FOGを切ったらこんな感じ~(=ω=)
暗い岩肌に、ところどころ煌めく鉱石がなんとも神秘的でございます。
マヌクの町中
山道を抜けて町中に到着です。
町の中心には、岩に囲まれた広場がございます★
町の至るところでキラキラと鉱石が輝いています。全部ブランディウムなのでしょうか~
サファ族の皆さんは背が高いです。
家のサイズも、それに合わせて大きい感じがします。
しっかりした造りのようで、中は外と違ってけっこう暖かそうですね(=ω=)
今回の訪問では、エルディカスティスのクエストのこともあり、首長さんの家にお邪魔しました★
これからいよいよカミダル山麓のトンネルを抜けて、エルディカスティスを目指します。
首長さんたちからは、お土産がどうのこうの~とアドバイスをいただきました。
わたしたちの冒険は、鉱石の煌めくマヌクを抜けて、エルディカスティスへ進むのです(=ω=)
2011年 6月 1日
編集メモめも
「
エルディカスティスへ!」の記事、「
地方で選ぶ」を編集していて気が付いたのですが、
実は百景にも
てくてくにも入っていない、独立したページのままでした...(=ω=;)
ちょうど良い機会なので、マヌクとエルディカスティスを百景に加えました★
- そうそう、マヌクを抜けた先には、サファ族の人たちの首都エルディカスティスがあります。
最終更新:2011年11月04日 13:20