sambaを利用したファイルサーバにマウントさせる
下記のコマンドで/mntにフォルダをマウントさせることができる。
mount_smbfs //共有マシン/フォルダ /mnt
文字化けが発生する場合は以下のコマンドに変更することで解消することができる。
mount_smbfs -Eeucjp:cp932 //共有マシン/フォルダ /mnt
これでもうまくいかない場合は以下のコマンドでマウントさせることが可能である。
mount_smbfs -I 共有マシンのIPアドレス /mnt
Edited By
karai 2008年04月07日
tarを利用した圧縮
dir_Aをfile_B.tarという名前で圧縮します。
tar -cvf file_B.tar dir_A
dir_Aをfile_B.tarという名前で圧縮し、さらにgzipで固めます
tar -cvzf file_B.tar.gz dir_A
tar形式で圧縮されたファイル(例ではfile_A.tar)を展開します。
tar -vxf file_A.tar
圧縮された中から特定の名前のファイル(例ではfile_B)を展開します。
tar -xvf file_A.tar file_B
tar.gz形式のファイルを解凍と展開を一度に行います。
tar -xzvf file_A.tar.gz
portsの検索
# cd /usr/ports
# make search name=lsof
最終更新:2008年04月07日 12:40