大厄剣

ダインスレイブ
作品名:ジャッジメント/ブラッド
使用者:佐伯 燦(サンジェルマン伯爵)

ジャッジメント/ブラッドに登場する武器。
尖血で作り出した魔剣。
刃をチェーンソーのように回転流動させる意思を持つ武器(インテリジェントウェポン)




武器についての詳細

形容

  • 全長五メートルを持つ血でできた大剣
    • 眼球が複数ついており、ギョロギョロと動く。
    • 刃は高速で流動している。
 全長は燦の身の丈の倍を優に超え、柄だけでも通常の刀剣を上回る。
 血液によって形成されるその刃に目を凝らせば、チェーンソーのように高速で流動して
いるのがわかる。

特殊能力複合魔剣

  • 特殊能力を複数組み合わせることで変形能力を有する
    • 念動力で血液を流動させているため『流水』の特性を持つ。
      • チェーンソーのように接触物を切削する。
      • 流水であるため流水に弱点を持つ吸血鬼の再生能力を阻害する。
「流動性は『念動力』、自在な形状は『形態変化』。そこにさらに『空間移動』なども組み
合わせてくるのだからな……。柔軟な発想力と貪欲な向上心に基づく多才制。これは確か
に、私にはとても真似できない在り方だ」
  • 使い魔を封入しての意思を持つ武器(インテリジェントウェポン)
    • 使い魔の五感を利用した自動迎撃や自動帰還を可能とする。
「その剣……『使い魔』を封入しているな。視覚やら嗅覚やらの感覚器官を表出させるこ
とで、疑似的な『意思を持つ武器』として機能させているわけだ。」


元ネタ

ダインスレイフ(Dáinsleif
北欧神話に登場する武器。
名前は「ダーインの遺産」を意味し、ダーインとはドヴェルグの一人である。
スノッリのエッダの第二部『詩語法』に登場し、抜刀した時に血を啜らねば鞘に収まらず、与えた傷は治らない魔剣とされる。


関連項目

大厄剣を作り出す吸血鬼の能力。

関連タグ


リンク

最終更新:2021年03月27日 14:28