流動性高密度粘着術式

作品名:ストライク・ザ・ブラッド
使用者:太史局員
別呼称:T-術式

ストライク・ザ・ブラッドに登場する術技。
地面を粘着性のゲル状物質に変換させる術式
魔獣の動きを封じるために使われる。




術技についての詳細

トリモチへの物質変換

  • 地面を軟化・粘着させる物質に変換する
    • 発動前に範囲内を魔具で取り囲んでおく。
    • 捕獲対象が魔術などに対する抵抗力を持っていても術式の対象が地面であるため打ち消されない。
 地面が、粘土のように柔らかくなっているのだ。いや、粘土というよりも粘着質のガムか。
人工島の大地そのものがゲル状の接着剤に変わって、魔獣の動きを封じている。おそらく錬金
術を応用した物質変成術式だ。

欠点

  • 爆発に弱い
    • 爆発などの衝撃で地面ごと吹き飛ばされると弱い。
 未確認魔獣が放った強力な振動波は、霧葉たちが気づかないほど静かに、ゆっくりと、だが
確実に粘液の沼の中に浸透していた。そしてその波の波動が重なり合うことで増幅され、臨界
を超えた瞬間、爆発的な衝撃を生み出したのだ。



関連項目


関連タグ


リンク

最終更新:2022年11月14日 00:57