能力についての詳細
誓約
- 怒りを抱かない
- 使用者は本来かなり怒りっぽい性情を持ち、物理的な強さより精神の豊かさを尊ぶため強力な縛りとして成立する。
「あらゆる二元の色彩から成るあなたに、怒りの色だけが見当たらない。持っていないわ
けじゃなく、出てくるのを抑制しているんだと分かりました」
神にも戒律は存在する。法を敷いた張本人だからこそ絶対に遵守しなければならないは
ずで、縛りの強さもきっと我々の比ではあるまい。
誇張なく、宇宙の重さに相当する禁忌事項。
尺度の創造
「ともかくあなたのスタイルが、まんま裏返る形で我々に反映された。頂点かつ原点の存
在が怒りを禁じたせいで、"激しく怒っている者ほど強い世界"が生まれています。幾らか
例外はあるものの、概してそんなノリだと思いませんか? 少なくとも、感情の強さが肝
になっているのは間違いない」
元ネタ
怒りの日(Dies irae)
キリスト教における終末思想。
キリストが過去を含めた全ての人間を地上に復活させ、その生前の行いを断罪し、
天国に住まわせ永遠の命を授ける者と地獄で永劫の責め苦を加えられる者に選別するとの教義、思想。または、それが行われる日。
パンテオン(英:Pantheon、ギリシャ:Πάνθεον)
古代ギリシャにおける「ある人々によって信じられている神々」の集合体、およびそれらを祀る神殿(万神殿)を指す。
関連項目
悠久の果てに集えよ怒りの軍勢の能力分類。
使用者の覇道。
関連タグ
リンク
最終更新:2023年03月11日 22:36