多元重奏飽和砲撃

クウィンテットフォイア
作品名:Fateシリーズ、Fate/kalaid liner プリズマ☆イリヤ
使用者:イリヤスフィール・フォン・アインツベルン

奈須きのこ作品Fateシリーズに登場する術技。
神経などの器官を全て魔力回路に変換し、膨大な魔力の砲撃を行う
Fateでは宝具として扱われる。




術技についての詳細

系の疑似魔術回路化

  • リンパ・神経・血管系を魔術回路に変換して膨大な魔力を生成する
    • この魔術回路に加え二本のカレイドステッキから供給された魔力を全て魔力砲に回して発射する。
発動にあたっては、基本となるカレイドルビーに加えて、カレイドサファイアからも同時に魔力供給を受ける「カレイ
ドライナー・ツヴァイフォーム」が前提となる。この転身中は自分自身の神経や血管系などを総動員して魔術回路とし
て誤認させるため、多大なる身体摩耗の代償を覚悟しなくてはならない、まさに捨て身の攻撃。

基本性能

宝具のランク A+
種別 対人宝具
レンジ 1~100
最大捕捉 1人
宝具による効果 超出力の魔力砲撃

その他

  • どれだけ魔力を回すかは使用者の意思による
    • 宝具の威力はA+だが生身時よりも低い。
わたしのお仕事は、
4つの系を疑似魔術回路として整備する事まで。
そこにどれだけの魔力を走らせるかは、結局のところ
イリヤさん本人の意思によるものなんですよ。


使用者との関連性

英霊化

  • 頑丈な存在になったことで代償が軽くなっている
    • 宝具の発動後は体の節々が痛い程度。
生身よりも頑丈な霊基の体だから、
田植え後のおばあちゃんみたいな感想で済んでるんです。



関連項目

この術技を使う使用者の戦闘形態。

多元重奏飽和砲撃の術技分類。

関連タグ


リンク

最終更新:2024年01月22日 19:50