作品名:Fateシリーズ
使用者:フランシス・ドレイクなど
奈須きのこ作品の
Fateシリーズに登場するスキル。
そこにある技術・物資のみであらゆる難行を実現可能とするスキル。
能力についての詳細
来歴
- 当時の文明レベルでは不可能なことを可能にした者
- 本来ならば時間や技術体系の違いからできない難行を行い、ブレイクスルーを起こした者にを指す。
“突破するのにあと何十年もかかるもの”
“その技術系統では本来、突破できないもの”
人類の歴史にはこの問題、障害がたびたび顔を出す。
人類の進化を阻む神の意志とも言える。
これを神秘に頼らず、技術の進歩にも頼らず、
今ある技術・資源だけで突破した者……
ただ個人の人間力だけで障害を乗り越え、
それ以後、それを常識として人類に広めた者。
これを『星の開拓者』と呼ぶ。
人類の版図、人類の意識を、
次のスケールに拓いた功績を称えてね。
完遂不可能実現可能
- あらゆる難行が実現できるスキル
- 作中では実力の劣る者が相手だったのであまり振るわれなかった。
人類史においてターニングポイントになった英雄に
与えられる特殊スキル。
あらゆる難航、難行が
“不可能なまま”“実現可能な出来事”になる。
使用者との関連性
+
|
フランシス・ドレイク |
- 英国の国力強化とスベインの無敵艦隊撃破
- 世界で初の世界周航を行い、イギリスに国家予算を超える収益と詳細な地図を齎した。
- 更に無敵艦隊を打破したことで欧州のパワーバランスを変える偉業を成し遂げた人物。
当時、技術的にはそれなりでも国力に乏しく、
まともな海外植民地も持たない二等国だったイギリス。
彼らが世界に冠たる大英帝国として生まれ変わった
きっかけは、ドレイクが成した航海からだ。
彼女が帰還時に積載していた香料だけでも6トンは
あったとされており、これは当時のイギリスの国家予算を
遥かに超えていた。
この財貨と世界周航で得られた詳細な地図が、
世界の覇者スペインと戦いうるだけの艦隊をそろえる
資金となり、東インド会社を設立させる基盤になった。
|
+
|
ニコラ・テスラ |
かつて神代の存在のみが有していた力を地上へと降ろし、世界全体の文明の引き上げの一因を担ってみせたニコラ・テ
スラは、このスキルを高ランクで有している。
|
+
|
レオナルド・ダ・ヴィンチ |
- 多くの分野に発明のきっかけを与えた者
- 万能の人と呼ばれ、美術や科学技術を始めとした多くの人類文明の発展に貢献した。
多くの分野で数々のきっかけを人類文明に与えたレオナルド・ダ・ヴィンチは、このスキルを高ランクで有している。
|
関連項目
関連タグ
リンク
最終更新:2019年12月22日 14:01