詳細
形容
- 縛血者より優れた身体構造
- 縛血者よりも攻撃力や射程に富んだ爪、牙を持つ。
- 杭撃ちにより遠距離戦闘が可能。
縛血者より鋭い爪を持ち……
縛血者より長い牙を生やし……
縛血者を狩りたてる杭を持つ……
- 上半身が発達した化け物
- 上半身が主に両腕が発達している。
- 頭部の大半は耳まで裂けた口が占める。
異様に肥大化した上半身の筋肉。特に類人猿を思わせる両腕の巨大さは目を引いた。
その上に乗る頭部は、躰全体から見ればむしろ小さい。だがしかし、その大部分を耳まで
裂けた口蓋が占めていた。
戦闘能力
基本戦闘能力
- 縛血者の上位互換の身体能力
- 不可視(縛血者以外)
- 杭
- 能力無効化
杭
- 全長四メートル以上の大質量杭を撃つ
- 質量は目測で100キロ以上を超え、直撃すれば縛血者でも一撃必殺になる。
全長にして4メートルに近い。そんな柱と見まがう太く長大な棒杭。質量は優に100キ
ロに届くだろう。
- 有機的な杭
- 裁定者の杭はカルシウムでできている。
- 質量に反して日本刀でも切断ができるほど脆い。
どこか有機的な印象を与える、微妙なねじくれや白骨を思わせる表面の質
感。どうみても只の棒杭ではない。
身体能力
今まで対峙した中で漠然と感じてきたのは、怪物の力は一定ではないということだ。
恐らくその格差は、かつて縛血者だった時点で持っていた力の反映。
不可視
- 縛血者以外には見えない
- 街中で堂々と縛血者たちを襲っても騒がれることがない。
女が上げる悲鳴は、突如として抜刀した目前の狂人——俺に対してのみの反応だ。裁定者
の姿を、その目その耳は全く認識していない。これもまた、奴らの持つ能力の一種なの
か。
元ネタ
テスタメント(英:Testament)
キリスト教における聖なる契約の意。転じて聖書を指す。
関連項目
裁定者を生み出す道具。
裁定者の素材となる種族。
あまりにも強固な妄念を持っていた
縛血者が裁定者になっても残した賜力。
関連タグ
リンク
最終更新:2022年06月28日 13:00