スピリット(召喚学園の魔法史学)

作品名:召喚学園の魔法史学
用語分類:種族分類

召喚学園の魔法史学に登場する用語。
霊気が形を得たもの




詳細

力の塊

  • 暴力的な霊気(荒御霊)が形を得たもの
    • 幻獣とは分類が異なる。
姿形はあるが実体は持たない──といったところなのだろう。「動物的な意識すらない、暴力
的な霊気が形を成したモノだ。抑えの利かなくなった力の塊──どちらかといえば魔術的現象
であって、幻獣とは言い難いだろうな。なんでも、魔導書のトラブルで生成されてしまったら
しいぞ?」

物質透過

  • 物質通り抜ける
    • 核となっている魔導書は透過できない。
 それに驚いたことに、身体の一部が支柱にめり込んでいた。いや、支柱がオオカミの身をす
り抜けているのだ。このオオカミ、姿形はあるが実体は持たない──といったところなのだろ
う。


元ネタ

スピリット(英:spirit
英語で「霊魂」、「魂」、「亡霊」を意味する語。


関連項目


関連タグ


リンク

最終更新:2017年10月07日 16:33