作品データ
| ジャンル | ライトノベル、漫画 |
| 種類 | 塩化 |
| 性別 | 男女 |
内容
ある日突然、「塩の結晶」が空から降り注ぎ、人々が次々と“塩”に置き換わっていく不可解な現象が発生する。この現象は作中で「塩害」と呼ばれる。
塩害を発症した人間は、まず皮膚や毛髪などの一部が塩に覆われはじめ、やがて全身が塩の結晶のような硬質の物質に変化していく。この変化は不可逆的で、症状が進むと体の自由が失われ、最終的には全身が塩の塊となり命を失う。
原作・コミカライズ版ともに、塩化した人々は一種の「塩の彫像」として描かれる。表情や仕草がそのまま硬直し、日常の途中で動きを止めた姿が街中に点在する。立ち尽くしたまま結晶化した者、歩きかけの姿勢で固まった者、家族と共に抱き合ったまま塩に変わった者など、その様相は多様である。また原作小説では、路上で塩化した人々から火災予防のために服がはぎ取られたり、身体に落書きなどのいたずらされるといった、塩化後に犠牲者の亡骸がぞんざいに扱われる様子も描写されている。
塩化した肉体は風雨によりやがて白い柱状の塊(塩の柱)となり、次第に崩れて粉塵になる。このため、人々の生活の場や都市自体が「塩の街」と化していく様子が描かれる。塩害によって人口が急速に減少した日本の荒廃した光景は、塩化現象の視覚的インパクトを強く印象づける要素となっている。
画像・動画
ここに本作品の塩の柱の画像とかあれば、追加お願いします。
リンク
あったら
