冒険者
意味
冒険者、レジスタンス、シグナス騎士団、デュアルブレイド、アラン、エヴァンの職業タイプのうちの1つ。これらのタイプはキャラクタ作成時に選択し、一度転職を行うと、別の職種には転職できなくなる。
以下の42種類の職業がこれに該当する。
-
初心者
-
ファイター
-
ソードマン
-
ナイト
-
ヒーロー
-
ページ
-
クルセイダー
-
パラディン
-
スピアマン
-
ドラゴンナイト
-
ダークナイト
-
マジシャン
-
ウィザード(火,毒の魔法)
-
メイジ(火,毒の魔法)
-
アークメイジ(火,毒の魔法)
-
ウィザード(氷,雷の魔法)
-
メイジ(氷,雷の魔法)
-
アークメイジ(氷,雷の魔法)
-
クレリック
-
プリースト
-
ビショップ
-
アーチャー
-
ハンター
-
レンジャー
-
ボウマスター
-
クロスボウマン
-
スナイパー
-
クロスボウマスター
-
ローグ
-
アサシン
-
ハーミット
-
ナイトロード
-
シーフ
-
マスターシーフ
-
シャドー
-
海賊
-
インファイター
-
バッカニア
-
バイパー
-
ガンスリンガー
-
ヴァイキング
-
キャプテン
転職
転職をすることにより上位の職業に就くことができる。
転職するたびにスキルを学ぶために必要になるアイテム「スキルブック」が1つずつもらえる。
1次転職は以下の場所、条件でできる。
職業
|
場所
|
条件
|
戦士
|
戦士の聖殿(ペリオン)
|
レベル10以上
|
魔法使い
|
魔法図書館(エリニア)
|
レベル8以上
|
弓使い
|
弓使い学院(ヘネシス)
|
レベル10以上
|
盗賊
|
盗賊のアジト(カニングシティー)
|
レベル10以上
|
海賊
|
航海室(ノーチラス)
|
レベル10以上
|
2次転職以降の転職ルート
以下の転職ルートが存在する。
-
初心者→ファイター→ソードマン→ナイト→ヒーロー
-
初心者→ファイター→ページ→クルセイダー→パラディン
-
初心者→ファイター→スピアマン→ドラゴンナイト→ダークナイト
-
初心者→マジシャン→ウィザード(火,毒の魔法)→メイジ(火,毒の魔法)→アークメイジ(火,毒の魔法)
-
初心者→マジシャン→ウィザード(氷,雷の魔法)→メイジ(氷,雷の魔法)→アークメイジ(氷,雷の魔法)
-
初心者→マジシャン→クレリック→プリースト→ビショップ
-
初心者→アーチャー→ハンター→レンジャー→ボウマスター
-
初心者→アーチャー→クロスボウマン→スナイパー→クロスボウマスター
-
初心者→ローグ→アサシン→ハーミット→ナイトロード
-
初心者→ローグ→シーフ→マスターシーフ→シャドー
-
初心者→海賊→インファイター→バッカニア→バイパー
-
初心者→海賊→ガンスリンガー→ヴァイキング→キャプテン
「→」で1回の転職を表す。
それぞれの転職における条件は以下のようなものとなっている。
-
2次転職:レベル30以上、レベル30まで得たSPを全部消費した1次職。
-
3次転職:レベル70以上、レベル70まで得たSPを全部消費した2次職。
-
4次転職:レベル120以上、レベル120まで得たSPを全部消費した3次職。
出典
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
-
「職業とスキル」
最終更新:2011年09月24日 22:58