クエスト
意味
NPCから受けられることのできる依頼。
指定された条件をクリアすれば、経験値やアイテムなどの報酬がもらえる。
ゲームをすすめていくうえで、とても重要な存在である。
クエストをこなしていくことで、色々なことを覚えたり、報酬をもらえる。
また、期間限定のクエストも毎月用意されている。
クエストの受け方
電球マークのついたセリフウィンドウが表示される
NPCから受ける。
その
NPCをクリックして話しかけるとクエストを受けられる。
クエスト情報の確認
ゲームメニューから「クエスト情報」を選ぶか、「Q」キー(キーの設定をカスタマイズしていない初期設定において)を押すとクエストウィンドウが開く。
そのウィンドウでクエストの最新状態を確認できる。
現在のレベルで進行が可能なクエストの一覧が表示されている。
実際に受けていないクエストも表示される。
現在、依頼されているクエストの一覧が表示されている。
進行できるクエストの数には制限がある。
すでに完了したクエストの一覧が表示されている。
クエストの中には1度しか受けられないもの、何度も繰り返し受けられるもの、1日1回であれば何度でも受けられるものなどがある。
出典
- 「クエストをこなす」
- 「操作のしかた」
最終更新:2011年09月28日 05:00