※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
NicoLiveとXSplitを使うための設定
ここでは、NicoLiveとXSplitを組み合わせて使用する場合の最低限の設定について説明します。XSplitのみで配信を行うので、FMEの面倒な設定はいりません。
NicoLiveの設定
- 初期設定の一般タブでは、最低限、メールアドレス、パスワード、開演待ちをスキップ、「配信開始」ボタンを自動でクリックする、外部エンコーダを利用する、にチェックを入れます。

- FMEタブでは、XSplitを利用するにチェックを入れます。

XSplitの設定
- メニューの配信をクリックし、NicoVideoを右クリックします。

- ニコニコ生放送のメールとパスワードを設定します。ここで設定するのは、ニコ生のログインで使うアカウントのメールとパスワードです。品質などは、お好みで。OKを押すと、設定が保存されます。ここで注意点は、この設定はローカルPCではなく、XSplitのサーバ側に記録されるので、別のPCで同じXSplitのアカウントを使っていると、そこの設定も変わります。

最終更新:2011年07月17日 21:47