新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
kazenifの車載生放送メモ @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
kazenifの車載生放送メモ @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
kazenifの車載生放送メモ @ ウィキ
このページを編集する
FLASHアクセサリ(線量率)
車載向けのFLASHアクセサリの第2弾。USB接続して、線量をPCに取り込むことができる線量計を入手したので、測定値をXSplit上にFLASHとして貼り付け。
タクシーメータと同様に、C#で書かれたアプリで線量計からの情報をUSB経由で読み出し、FLASHに対してソケット通信でデータを送っています。また、DoseRAE2のプロトコルは、
VvPhoneさんのページ
を参考にしました。
今回用いた線量計は、DoseRAE2。
;
XSplit上でのイメージは、こんな感じです。
;
ダウンロード
DoseRAE2から値を読み出し、FLASHに送るWindowsプログラムと、表示用のFLASHファイルが同梱されています。
DoseRAE2.zip
インストール
DoseRAE2.zip
の中身を適当なディレクトリにコピー。GeigerServ.exe と crossdomain.xml が同じディレクトリに入っている必要があります。また、DoseRAE2.swf は、XSplitをインストールしたディレクトリにコピーしてください。
DoseRAE2については、少なくとも付属のCD-ROMで、USBシリアル(CP210x)のドライバをインストールし、シリアルポートからDoseRAE2との通信が可能な状態にします。
また、DoseRAE2のファームウエアは
V1.12以上
にあげておく必要があります。そうしないと、表示が1/10の値になります。
使用方法
GeigerServ.exe を起動
初回起動時は、ソケット通信の許可を求めるダイアログが現れます。FLASHとの通信に必要なので、許可してください。
GeigerServ.exeを起動したら、まずDoseRAE2が接続されているシリアルポートを指定します。
;
指定したら、OPENボタンをクリック。
;
しばらくすると、線量が表示されます。
;
この状態で、XSplit上に貼り付けた DoseRAE2.swf上に線量が表示されるようになります。
最終更新:2011年11月05日 23:59
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
添付ファイル
DoseRAE2-on-Xsplit.jpg
DoseRAE2-product.jpg
DoseRAE2.zip
geiger-net-set.jpg
GeigerServ-1.jpg
GeigerServ-2.jpg
GeigerServ-3.jpg
メニュー
メニュー
トップページ
NicoLive勝手改造
NicoLive改使い方
NicoLive+XSplitの設定
NivoLive2.0.2改使い方
詠太プラグイン
FMEセットアップ
FLASHアクセサリ
FLASHアクセサリ(線量率)
リンク
豆ライブ(NicoLive)
わくまち!
鷲宮神社聖地巡礼コミュ
ギッシリアンコちゃん
NCV
☆各駅停車☆コミュ
今ココなう!渋滞表示版
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧