京常学園大学 Keijo Gakuen University | |
設立 | 1928年 |
創立 | 1911年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人京常学園 |
本部所在地 | 千葉県柏市京常学園2丁目9番1号 |
キャンパス | 柏(千葉県柏市) 北柏(千葉県柏市) 成田(千葉県成田市) 柏の葉(千葉県柏市)※設置予定 |
学部 | 都市学部 理工学部 教育学部 情報学部 文学部 政治学部 法学部 経済学部 経営学部 教育学部 農学部 |
研究科 | 都市研究科 情報理工研究科 教育研究科 |
京常学園大学(けいじょうがくえんだいがく、英語: Keijo Gakuen University , KGU)は、千葉県柏市京常学園6丁目1番1号に本部を置く日本の私立大学である。大学の略称は京常大(けいじょうだい)。
京常学園大学は1928年に京常高等商科学校・京常高等工科学校として創立された。1949年、学制改革により京常学園大学となる。
経営主体は学校法人京常学園であり、京常学園は京常グループの一員である。幼稚園から大学院までを擁する総合学園の高等教育部門と位置づけられている。
学長職は、創立当時から戸村家とのつながりの深い三橋家一族の世襲となっている。
柏の木の葉をシンボル化したものに「京常大」の文字を配したものを校章として制定している。
「自律・和協・責任」