路線史資料一覧

乗合自動車(路線バス)の路線史に関する資料の一覧
主に豊多摩地区で使えるもの。

このwikiに作成したページ



資料について


  • 全国バス路線便覧
(1)全国バス路線便覧(昭和39年版) 運輸省自動車局 1964年
運輸政策研究機構図書室・鉄道博物館図書室・(旧運輸省図書室?)にある
全部の系統・運行回数・運賃が載っている。
(2)全国バス路線要覧(昭和34年版) 関根利光 全国旅客自動車要覧編集室 1959年
「要覧」は「便覧」とも。
鉄道博物館などにある。
(3)全国バス路線図総覧(昭和32年版)
旧交通博物館にあった?
交通科学博物館→京都鉄道博物館にある
(4)全国旅客自動車要覧編集室
http://iss.ndl.go.jp/books?any=%E5%85%A8%E5%9B%BD%E6%97%85%E5%AE%A2%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E8%A6%81%E8%A6%A7%E7%B7%A8%E9%9B%86%E5%AE%A4&op_id=1&display=&ar=4e1f

  • バス路線表 : 全東京編 44年春季号
国会図書館(コピー不可)・鉄道博物館図書館・都立中央図書館(乱丁・落丁あり)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001298347-00

  • バスルートマップ…運輸経済研究機構

  • 東京都内乗合バス・ルートあんない

  • 躍進する京王帝都バス


  • スタンダード東京都区分地図帖1952…都立中央図書館
  • スタンダード東京都区分地図帖昭和41年…中野区立中央図書館
  • ニューキャピタル東京都区分地図帖昭和51年6月10日

  • 東京都地図地名総覧1960年人文社
  • 東京都区別地図大鑑昭和31年度版人文社…鉄博図書館
  • 昭和32年10月バス都電路線一覧…鉄博図書館

  • 新修・新宿区史(昭和42年)
  • 中野区統計
  • 中野区史
  • 世田谷区統計
  • 杉並区統計
  • 新修・新宿区史昭和42年
  • 渋谷区ニュース
  • 幡ヶ谷郷土史
最終更新:2016年05月28日 21:52