IPアドレス振分け

本項は書きかけの記事です。正確な情報は公式サイト、公式ドキュメント、記載の参照サイトでご確認ください。
OSS(OpenSourceSoftware)を利用しています。使用期限や保守、公開期間の確約がないことに留意してください。

目次

+ 読む

IP振分け

余程混んだネットワーク出ない限りCIDR/20(4096)でセグメントを切ってよいはず。業務では当然上長に確認することは必要。
/20だと丁度16セグメントに分けられる。

ちなみにIPv4の場合、プライベートはクラスA(10系/8、1677万IP)、クラスB(172系/12、104万IP)、クラスC(192系/16、6.5万IP)がある。

例えば短日イベントや短期間テストでPCを使う場合は、ガッチガチなIP枠しか無い場合は

IPテーブル

192.168で始まるネットワークと、CIDR/20の場合。

セグメント オクテット 第3 第4 CIDR IP範囲 IP数
1 192.168. 0 .0 /20 192.168.0.0 - 192.168.15.255 4096
2 192.168. 16 .0 /20 192.168.16.0 - 192.168.31.255 4096
3 192.168. 32 .0 /20 192.168.32.0 - 192.168.47.255 4096
4 192.168. 48 .0 /20 192.168.48.0 - 192.168.63.255 4096
5 192.168. 64 .0 /20 192.168.64.0 - 192.168.79.255 4096
6 192.168. 80 .0 /20 192.168.80.0 - 192.168.95.255 4096
7 192.168. 96 .0 /20 192.168.96.0 - 192.168.111.255 4096
8 192.168. 112 .0 /20 192.168.112.0 - 192.168.127.255 4096
9 192.168. 128 .0 /20 192.168.128.0 - 192.168.143.255 4096
10 192.168. 144 .0 /20 192.168.144.0 - 192.168.159.255 4096
11 192.168. 160 .0 /20 192.168.160.0 - 192.168.175.255 4096
12 192.168. 176 .0 /20 192.168.176.0 - 192.168.191.255 4096
13 192.168. 192 .0 /20 192.168.192.0 - 192.168.207.255 4096
14 192.168. 208 .0 /20 192.168.208.0 - 192.168.223.255 4096
15 192.168. 224 .0 /20 192.168.224.0 - 192.168.239.255 4096
16 192.168. 240 .0 /20 192.168.240.0 - 192.168.255.255 4096

CIDR別、IP数

/32 1
/31 2
/30 4
/29 8
/28 16
/27 32
/26 64
/25 128
/24 256
/23 512
/22 1,024
/21 2,048
/20 4,096
/19 8,192
/18 16,384
/17 32,768
/16 65,536
/15 131,072
/14 262,144
/13 524,288
/12 1,048,576
/11 2,097,152
/10 4,194,304
/9 8,388,608
/8 16,777,216
/7 33,554,432
/6 67,108,864
/5 134,217,728
/4 268,435,456
/3 536,870,912
/2 1,073,741,824
/1 2,147,483,648

タグ:

network
最終更新:2024年07月25日 22:11