Private Sub CommandButton1_Click()
End Sub
Private Sub ListBox1_DblClick(ByVal Cancel As MSForms.ReturnBoolean)
Dim putList As String
Dim ws As Variant
Set ws = ThisWorkbook.Worksheets(ActiveSheet.Name)
Debug.Print ActiveSheet.Name;
With ws
.Range("F1").Value = ListBox1.List(ListBox1.ListIndex, 0)
End With
'Unload Me
End Sub
'''動的配列
'ごちゃごちゃしているが、要は
'カンマ区切りの文字列を変数に入れ
'これをsplitで分けて配列に一旦格納し
'一旦格納した配列の要素数をUBoundでカウントして
'Uboundでカウントした数の分だけForで回せば
'疑似的に動的に対応できるので、Preserveで再定義してやる必要はない。
'これだとdataは幾らでもデータを楽に格納できる (といっても上限2Gまでだが)
'5000件~1万件くらいなら耐えられるんじゃないだろうか?
'
'あとは設定画面に入力した設定値をCSVに吐き出したものを、
'CSVから目的の指定列を吸い上げて、結合した文字列に
'仕立て上げて変数に入れ込んでやる・・・ところをやれば
'メンテナンス性を上げられる。
Private Sub UserForm_Initialize()
Dim arg() As Variant
Dim i As Integer
Dim ary() As String
Dim data As String
Dim cnt As Long
data = "test10,test20,test30,test40,test50,test60"
ary = Split(data, ",")
cnt = UBound(ary)
Debug.Print "cnt:" & cnt
ReDim arg(cnt)
For i = 0 To cnt
arg(i) = ary(i)
Next i
' arg(0) = "test01"
' arg(1) = "test02"
' arg(2) = "test03"
' arg(3) = "test04"
For i = 0 To cnt
Me.ListBox1.AddItem (arg(i))
Next i
End Sub
最終更新:2016年10月24日 15:02