[サーバ構築][VM]仮想デスクトップ


1.VMソフト

VMwareWorkstationPlayer https://my.vmware.com/jp/web/vmware/free#desktop_end_user_computing/vmware_workstation_player/12_0
VirtualBox https://www.VirtualBox.org/wiki/Downloads
Hyper-V Windows10 Professional以上に同梱。Windowsの機能の有効化または無効化で有効化後に再起動で利用。

※Hyper-Vについてはここでは触れていません。
※2016年からVMwarePlayerは、VMwareWorkstationPlayerになり基本は有償ソフト(16,890円)になっています。
 但しインストール直後にVMware初めての起動時に「非営利目的」を選択し、
 広告メールを受け取ることに同意をすれば無償のまま利用継続ができます。
※VirtualBoxは無償ソフトです。
※Xen、KVMなどもありますがここでは触れていません。
最終更新:2016年11月04日 04:16