アットウィキの書き方


プラグイン一覧 - アットウィキ(@WIKI)ご利用ガイド - アットウィキ https://www1.atwiki.jp/guide/pages/264.html

特定条件にあてはまるページを取り込んで表示する(include_by_search)


独自CSSの適用

SPAN

 アットウィキ記事側
  spanclass プラグインエラー: class名は半角英数字で入力してください。
 CSSカスタマイズ(管理画面)
  .spanクラス名{ CSSソース }

DIV

 アットウィキ記事側
  #divclass(クラス名){文字列}
 CSSカスタマイズ(管理画面)
  .spanクラス名{ CSSソース }

DIV複数

 アットウィキ記事側
  #divclass(クラス名,クラス名,クラス名){文字列}
 CSSカスタマイズ(管理画面)
  .spanクラス名{ CSSソース }

ID付きDIV(#は半角で入力)

#divid(英数字){
ここに文章
}

ID付きDIVかつ、文章に{}を利用する場合(#は半角で入力)

#divid(英数でID記述){{{{{
ここに文章
}}}}}

ID付きSPAN(&は半角で入力)

&spanid(英数字でID記述){ここに文章}


内部・外部JavaScript、jQueryなどライブラリの使い方

インラインJSを使う場合(#は半角で入力)

#javascript(){{
ここにjavascript
}}

外部JSを使う場合


jQueryを使う場合



表組

表全体の幅を決める場合は、#div(width=300px){{ }} で制御できる。
しかし行列単位での設定ができない。(pukiwikiではできるのだが)






登録日:20??/??/??(日) ??:??:??
更新日:2018/04/08 Sun 00:20:08
所要時間:約 ? 分で読めます


タグ一覧

テンプレ
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
投票
テンプレ



引っ掛け用偽メニュー





最終更新:2018年04月08日 00:20