自宅をタップした後に下にスクロールしていくと,緑色の,「ケンバナMISSIONS」と書かれているバナーがある.
ミッションは1から6まであり,順に難易度が上がっていく.
ゴールドや
ポーション系アイテムの貴重な入手源なので,積極的に挑戦するといい.
なお,カウント系(〇〇日分とか)はミッションを開始してからでないとカウントが始まらない点に注意する.
ミッション1
日記のミッションは一日一回しかカウントされないため,ミッション1は最短でも3日かかる.
ひとまず日記を書くことは忘れないようにしつつ,喧嘩上等で荒れ果てた空き地をひたすら周回すればザコキャラやレベルに関してはクリアできるはず.
気合注入とタイマンも,3日間の中で思い出したときに適当にやっておけば達成できる.
ミッション |
報酬 |
ザコキャラを10体倒せ! |
3000G,がっつり満腹弁当,リポチミンD |
日記を3日分書け! |
3000G,がっつり満腹弁当,プロテイン |
ダチを増やせ! |
3000G,がっつり満腹弁当,鍛冶強化お試しチケット |
Lvを5上げろ! |
3000G,がっつり満腹弁当,特製強化ハンマー・鉄 |
タイマンで5人に勝利しろ! |
3000G,バイクパーツお試しチケット |
気合注入を10人にしろ! |
3000G,バイクパーツ強化スパナ・鉄 |
全てのクリア報酬 |
10000G,がっつり満腹弁当,鍛冶強化お試しゴールドチケット,バイクパーツ強化お試しゴールドチケット,技の書 |
ミッション2
ミッション2はゴールドを消費するミッションが並ぶ.
- 闇の倉庫ガチャ10回で50,000G
- アバターの強化レベル5で25,000G(もしくは7500WP)
- バイクのパーツ購入で概ね20,000Gちょっと
合わせて95,000Gは必要になるため,
初心者向けのゴールド稼ぎの基本を参考にしつつ,頑張ってゴールドを稼いでクリアする.
ただし,ゲーム開始時に100,000Gを持っているはずなので,変なところに使っていなければあっさり買えるかも.
気合ポイントは,気合注入するごとに1ポイントもらえる.つまり,100人に気合注入せよ,ということである(ダチなら3ポイント増える).
強敵は,喧嘩上等の各エリアをある程度探索すると出現する中ボス的な存在である.ミッション2の開始ボタンを押すまでは,温存しておくこと.
つまり,最初に対峙する強敵は「荒れ果てた空き地」に出現する強敵になるが,ミッション2の開始ボタンを押すまでは倒さずにいること.
ミッション |
報酬 |
闇の倉庫でガチャを10回まわせ! |
3000G,がっつり満腹弁当,エンジンオイル添加剤・ウルトラゲット |
気合ポイントを100KP貯めろ! |
3000G,がっつり満腹弁当,ヤンキーホイホイ |
アバターの強化レベルを5にしろ! |
3000G,がっつり満腹弁当,プロテイン |
バイクを走行可能にしろ! |
3000G,がっつり満腹弁当,特製強化ハンマー・銅 |
ワルポイントを500WP貯めろ! |
3000G,がっつり満腹弁当,リポチミンD |
強敵を2体倒せ! |
3000G,がっつり満腹弁当,バイクパーツ強化スパナ・銅 |
全てのクリア報酬 |
10000G,がっつり満腹弁当,鍛冶強化お試しゴールドチケット,バイクパーツ強化お試しゴールドチケット,技の書 |
ミッション3
ここでも比較的ゴールドがいる.
- 技の書x2の購入で4,000G(1つはミッション2の報酬でもらえる)
- バイクパーツのレベル5までの強化で25,000G(もしくは7500WP)
- 吉田モータースガチャ5回で50,000G
合わせて79,000Gは必要である.
また,罠アイテムも少しめんどくさいミッション.
罠・バリケード・ヤンキーホイホイのアイテムを使用した状態で,集会所の罠踏み希望板に「踏んでください」みたいな趣旨のメッセージを投稿する.
大体は同じミッションを抱えた人同士の相互踏み合いの形になるので,踏んでくれたら踏み返そう.
ゲーム開始時の100,000Gはミッション2でほぼ消えているはずなので,日々のゴールド稼ぎを怠らずに頑張る.
ミッション |
報酬 |
技を3回発動しろ! |
5000G,がっつり満腹弁当,デッドブル,技強化祈りの数珠・銅 |
バイクパーツの強化レベルを5にしろ! |
5000G,がっつり満腹弁当,デッドブル,技強化お試しゴールドチケット |
吉田モータースでガチャを5回まわせ! |
5000G,がっつり満腹弁当,デッドブル,バリケード |
タイマンで20人に勝利せよ! |
5000G,がっつり満腹弁当,デッドブル,技の書 |
罠アイテムを使って5人を罠にかけろ! |
5000G,がっつり満腹弁当,デッドブル,プロテイン |
全てのクリア報酬 |
15000G,がっつり満腹弁当,鍛冶強化お試しゴールドチケット,バイクパーツ強化お試しゴールドチケット,技強化お試しゴールドチケット,裏街道ぶっこみバイク野郎 |
ミッション4
日記15日分のミッションがあるので,最短でも半月はかかるミッション.
毎日日記を書くことは忘れないようにしつつ,タイマンの100人をチマチマ消化していく.
レベルに関しては,月曜日の高田道場を気づいたときに周回しておけば十分達成できる(15日あれば少なくとも2回は月曜が来るし).
もし敵が強くて高田道場の周回が厳しければ,喧嘩上等の「荒れ果てた空き地」を根気強く周回するだけでも案外経験値は貯まる.
強化レベル20系のミッションが厄介.
自力でやる場合,次のように2段階で強化していくのが最も低コスト.
1. レベル15までワルポイントで強化
ただし,「ワルポイント強化レベル15まで100%」のキャンペーンを待つ必要がある.このキャンペーンは月一レベルの頻度なので,場合によっては日記の15日の間に来ない可能性もある.
レベル15まで60,000WP必要なので,
アバター・パーツ・技を合わせて180,000WP.
2. ゴールドで16レベル以降を強化し,20レベルに
ただし,「ゴールド強化レベル45まで100%」のキャンペーン中に強化することが必須.こちらは比較的頻繁に来るので問題ない.
レベル15→20には100,000G必要なので,
アバター・パーツ・技を合わせて300,000G.
ワルポイントを使わず全てゴールドで強化することもできるが,その場合には
アバター・パーツ・技を合わせて750,000Gが必要になるため,現実的ではない.
強化レベル20を自力でやりたくなければ,集会所で誰かに頼るのも手.誰かからレベル19以上(でレベル45未満)の装備を交換によって借りてきて,自分で1レベル上げると達成したことになる.レベル20ぴったりの強化をする必要はなく,レベル20以上であればokなのがミソである.強化の際には,これまでのミッションの報酬で得られている「ゴールド強化お試しチケット」系を使うことで,ノーコストで強化する.
この場合にも,「ゴールド強化レベル45まで100%」のキャンペーンを待つことは必須である.
ミッション |
報酬 |
Lvを10上げろ! |
超スペシャルブルーオーラの実,超スペシャルレッドオーラの実,超スペシャルちびちびの実,鬼属性変更チケット |
日記を15日分書け! |
5000G |
タイマンで100人に勝利せよ! |
5000G,超スペシャル黄金の実 |
バイクパーツの強化レベルを20にしろ! |
5000G,スピードポーション |
アバターの強化レベルを20にしろ! |
5000G,ディフェンスポーション |
技の強化レベルを20にしろ! |
5000G,アタックポーション |
全てのクリア報酬 |
アイテム全品半額チケット,バイク倉庫増築チケット,アバタークローゼット増築チケット,称号強化プレミアムチケット,技強化プレミアムチケット,バイクパーツ強化プレミアムチケット,鍛冶強化プレミアムチケット |
ミッション5
ミッション |
報酬 |
ザコキャラを1000体倒せ! |
10,000G,特性強化ハンマー・レッドダイヤモンド |
タイマンで150人に勝利しろ! |
10,000G,バイクパーツ強化スパナ・レッドダイヤモンド |
技を300回発動しろ! |
10,000G,鍛冶屋正宗G強化半額チケット |
アタックポーションを10個使用せよ! |
10,000G,ラッシュオイル,プロテクターオイル |
ディフェンスポーションを10個使用せよ! |
10,000G,アイテム全品半額チケット |
スピードポーションを10個使用せよ! |
10,000G,アタックオイル |
罠ぶっ壊しハンマーを使って罠を50個破壊せよ! |
10,000G,スピードオイル |
デイリーランキングで10位以内に入賞せよ! |
10,000G,ディフェンスオイル |
レベル80に到達せよ! |
10,000G |
全てのクリア報酬 |
ミラクルポーション,ミラクルオイル,ミラクルストーン,ミラクルクリスタルボール,ミラクルスティール,鍛冶強化プレミアムチケット,技強化プレミアムチケット,バイクパーツ強化プレミアムチケット,バイク称号強化プレミアムチケット,[ハイクオリティ背景]ニューカレドニアビーチ |
ミッション6
最終更新:2023年02月28日 00:12