【特徴】
バッシャーの人間体。人間界にまぎれるための仮の姿。会話の中で「ねえねえ」を使う癖がある。なお、それは相手が獲物
(つまり、人間)であっても使っている。推定年齢12~13歳の子供。表向きは靴磨き職人として生計を立てているが人間体が未成年のため生きる事の厳しさを自覚している。なお、似たような立場の
次狼と出会うまでは彼同様に割合積極的に人を襲っていたようではあったが、彼に会ってからはその動きを自粛しているようだ。前述の靴磨き職人としての立場も、その為になったものと思われる。
マーマン族、最後の生き残り。いつか種族の復活をめざす。
現代編では
キャッスルドランに20年以上幽閉され、
キバに自分の力を貸すエレメントの役割をはたしている。なぜ幽閉されてしまったのかは不明。
キャッスルドランの中には他にも二人幽閉されている。
登場当初は人間を食料と考えており、時には次狼と手を組み音也に襲い掛かることもあったが、音也やゆりの人柄に触れる内に彼らに協力するようになった。
※「魔界城の王」の書き込みはコチラにお願いします。
【関連するページ】
最終更新:2008年09月17日 18:09