ドンク「スポンサーデー」キッザニア
最終更新:
kidzaniadaisuki
2008年03月14日(金) の記事
ドンク★スポンサーデー
昨日(13日)はドンクスポンサーデーに行って来ました。
スポンサーデーというと平日2部の19~22時の3時間
学校から帰って来るのを待っていたが上の子昨日も遅かったので心配していたら案の定いつもより30分遅かった~アララ・・・宿題やっている時間ありませんでした。。。
とにかく出発でも17時15分に到着。。。あら、赤絨毯2列目前方でした。
3時間しかないので並んでいる時間に食べる事にしていたので、ららぽーと豊洲のあおきでミニチャーハンとおにぎり、からあげを買って食べました。
並んで待っている間にスーパーバイザーさんが回ってきて駐車券の割引券(駐車券とチケットを見せる)をいただけました。いつもと違うところです。スポンサーデーの場合すでにチケットを持っているのでチケット交換の手間もないため回ってきていただけます。
あっという間に18時30分頃に列は本屋さん、雑貨屋さんの所までいつもの半分強位のようです。
入場時には、ドンク関係者の方、ウルバノ、ビータ、バッチェがお出迎え
このバッチェ(犬)を見ていて子供達が気が付いたのがシッポ
↓写真のポスターを見て分かった方は下に答えが隠れています。 らいたんさんから引用しちゃいました
答え⇒シッポにCDのような物が付いているのね。知っていた、知らなかった
という事でした。・・・・・1番下に証拠写真があり
スポンサーデーは特別日のためエコスタンプはありません。
19~22時の3時間
上の子
ピザショップ 1回目 19:00~19:40体験 食べる
ハンコ屋さん 2組目でもうすぐ終わりそう 19:45~並ぶ(15分待ち)20:00~20:15体験
ハンコは21:30~22:00に取りに行く
印刷工房 次は20:30から開始 20:20~並ぶ(10分待ち)20:30~20:55体験
お菓子工場
2組目で最後のグループ 21:00~並ぶ(25分待ち) 21:25~22:00体験
ハンコを引き換え・・・お仕事終了
最後にATMでいくら入っているか残高確認
下の子
ハンバーガーショップ 19:00~19:20体験 食べる
レンタカー 誰もいない 19:30~19:40体験
ソフトクリームショプ 3組目14日(今日)までの期間限定チョコ
19:45~並ぶ(35分待ち) 20:20~20:30 食べる
スポーツクラブ・バランスボール すぐ始まる 20:40~21:00体験
パン工場 最後はドンクに最終のグループ 21:05~並ぶ(35分待ち)
21:40~22:00体験 食べる・・・終了
最後にATMでいくら入っているか残高確認
下の子のお仕事記入していたらハンバーガー、ソフトクリーム、スポーツクラブのアクエリアス、パン。レンタカー以外飲食物だよ~
いつもよりとても人が少ない。テーブルもいつでも空いていて座れた。
飛行機は初めは混んでいたが後半は1順目に座れる場合ありタイミングです。
中には定員にならず行っていたお仕事もあったり呼び込みも行われていた。
1組目のグループしか並んでいないお仕事が多かった。
いつも混んでいて出来ないお仕事した方がいいよとアドバイスはして本人におまかせ。。。食べ物系多い
こんなに人が少ないのは1番かもという感じでした。
スポンサーデーの中でも1番少ないドンクデーだったかな
退場時にスポンサーデーならではのお土産が子供のみもらえます。
3時間でしたが平日は疲れます~
家に着いてから上の子速攻宿題に取り掛かりました。
下の子は待っている間に明日の用意も終了していたから良かった。
スポンサーデー(3時間体験)の参考にどうぞ
バッチェ(犬)のシッポには・・・
証拠写真
知らなかった~
←みたいな◎何、なんだか笑っちゃいました~
ポスターにもちゃんとこのが描かれていました。