ピザショップ
最終更新:
kidzaniadaisuki
新メニュー登場!カレーモントレー&スタッフス
1F 17 ピザショップ
2008年10月5日から登場
新メニューの2種類
キッザニア・カレーモントレー
カレーソース・コーン・ポテト・ベーコン・マヨネーズ・チーズだったかな?
キッザニア・スタッフス
トマトソース・コーン・ツナ・ベーコン・マヨネーズ・チーズだったかな?
定番メニュー
キッザニア・イタリアーナ・・・トマト
この3種類から選ぶことができました。
新メニュー登場で初めはすごく子供達が押し寄せてきました。
最大4グループが中に入っていて回転率を上げていました。 ※新登場した10月5日
①手を洗う
②生地を伸ばす
③トッピング
④焼き上がりを待つ
新メニュー登場でこれだけ回転が良ければ1グループ目と2グループ目は10分しか違わず。
キッザニア・カレーモントレー キッザニア・スタッフス
見た目は同じように見えますがカレーモントレーがウチの子達好きみたいです。辛くないみたい
カレーソースとトマトソースの違いのみかな。
あとはこの
キッザニア・イタリアーナ
2007年11月07日(水) の記事
これがピザショップのメニュー 11月3日には登場していたようですね。
キッザニアてりやきチキン てりやきチキンにのりがトッピングされていますね
キッザニアモントレー(ポテト&ベーコン) ポテトとベーコンのトッピングでおいしそ~
※ちゅいろさん提供
今までの定番キッザニアイタリアーナ(トマト)があります。
この3種類の中から子供達は選べます。
子供達が大好きだったハワイアンがなくなってしまったけれど新メニューもとっても美味しそ~だね。
キッザニア公式HP 今日のキッザニア 2008.5.25 にて
キッザニアハワイアン・キッザニアテリヤキチキン・キッザニアイタリアーナの3種類
となっていました。
2007年06月04日(月)の記事
ピザショップのNEW看板
ピザショップの看板が新しくなりました。
今までは、3種類のうちの2種類の看板が下がっていました。
前回の看板は、このように下がっていました。
キッザニアライトのピザになかなか出合えませんでした~
最近かなキッザニアライトを作って食べられたのは・・・
とっても美味しかったそうです
中には、なかなか出合えないピザがあったりしますね
その日により ・キッザニアライト or キッザニアイタリアーナ
・キッザニアライト or キッザニアハワイアン
・キッザニアイタリアーナ or キッザニアハワイアン
この組み合わせから1種類選び作ることが出来ます。
キッザニアライト・・・・・・・・サラミ サラミ&コーンで食べやすい
キッザニアイタリアーナ・・・トマト トマトが食べれる子にオススメ
キッザニアハワイアン・・・・パイン パイン&コーンでお子様に人気
どのピザを食べても自分でトッピングして、焼き立てでとってもおいしいよね
ライトアップされた看板
で前よりもおいしく見え華やかさがUPされました
本場メキシコシティ(メキシコ)のキッザニア
『ピザショップの写真』
こんな風になっているんですネ
2006年11月17日(金) の記事
キッザニア 1F 17 ピザショップ
【PIZZA-LA】
8キッゾもらえる ⇒ 5キッゾもらえる
人数 6人 時間 30分
食べ物系でとっても人気のアクティビティでいつも行列ですネ
小さなお子様でも生地を伸ばしてトッピングするだけなので楽しく出来ます
お勧めですヨ
ピザーラキッザニアイタリアーナ(トマト)
キッザニアハワイアン(パイナップル)
キッザニアライト(サラミ)
3種類のうちの2種類から1種類、選ぶことが出来ますヨ~
どっちにしょうか迷っちゃうかな~
ピザーラの赤いエプロンと帽子をかぶってピザ職人になれるヨ
手をよーく洗いましょう
なんとちゃんとピザ生地から作ることが出来てしまうんですネ
丸い生地を置きましょう
さあ、生地を手で伸ばしていきましょう
次は、棒で下にひいてある水色と同じくらいまで丸く均等になるように伸ばしていきます
生地の空気抜きをクルクルとしましょう
簡単だね~
生地を焼く台に移動するヨ
うまく移動できるかな~
トッピング場所に移動してトマトソース、トマトかパイン、チーズ等をトッピングしましょう
トッピングの分量は、決まっているよ
均等にトッピングした方がいいのかな~
これがオーブンだね
スタッフの人が入れて焼いてくれるんだよ~
オーブンから出てきたよ
すご-いもう焼けちゃたんだね
美味しそうだネ~
スーパーバイザーさんが4つに切り分けてくれるヨ
早く食べたいネ
ピザーラの可愛い箱に入れてくれるヨ
ピザは、キッザニア内で食べましょうネ
焼き立てだからとっても美味しいヨ
2人で体験する時は、イタリーナとハワイアンを作って半分ずつ
分けて食べると2度の美味しさが味わえますヨ
我が家では、やってましたネ
作っているの見てるととっても食べたくなってしまうのよネ~
キッザニアイタリアーナ(トマト) キッザニアハワイアン(パイナップル)