警戒色。
カバマダラや
イモリ・
ピトフーイのように自らが毒を持っているとアピールしている生物は決して少なくはない。
このサンゴヘビも、赤・黒・白という3色の美しいヘビである。
中央アメリカから南アメリカに生息するこのヘビだが、
ベルチャーウミヘビの毒性が判明するまで最強の毒蛇だとも言われていた。
だが毒性は強くとも、牙が小さく一度に注入される毒も少ないため毒が注入されにくい。
しかし、神経毒をもっているため油断ならない毒蛇である。
ちなみにこのヘビも
ブラックマンバや
ベルチャーウミヘビのように
コブラ科に属するヘビである。
このヘビに擬態するヘビで、ミルクヘビというヘビがいるが、こちらは無毒。
最終更新:2009年03月13日 00:43