■基本システム-SYSTEM
エイムの癖
オーディオ
一部の武器の発砲音がKILLZONE 2から変更されている。ピロリキル音などもやみつきのサウンド。
「サウンド品質はHDRオーディオの導入で素晴らしい、明白な深みを加えるものになっている。」という。
PlayStation Move
Co-opキャンペーンを除く、全てのモードでPlayStation Moveに対応。
3D立体視
Co-opキャンペーンを除く、全てのモードで3D立体視に対応(要3D対応テレビ)。
本作における3Dは“Game Changer”と呼ばれる。
プレイの快適さ
ヘルガストの一部の武器にサイトが付いた
STA14 RIFLE(マークスマンライフル)、LS13 SHOTGUN(ショットガン)、STA52 ASSAULT RIFLE(アサルトライフル)に二種類のサイト。
補給箱
前面からだけではなく側面からも補給が可能になった。(前作は前面だけ)
ジェットパック
キャンペーン、オンライン両方に登場。オンラインでは使用可能な
マップが限られている模様。
使用可能なマップではリスポーン地点付近で補給→十字キー↓で装備。
装備している状態では備え付けのサブマシンガン(弾数∞)、グレネード or C4(地雷)が使用可能。
ゲリラ曰く「“驚くほど”軽量で素早く、他のゲームに登場するのろのろ動くものよりも簡単に操作が可能。」
生足
足が映るようになった
近接格闘
キャンペーン、マルチプレイヤー(オンライン)共に複数の攻撃を組み合わせて近距離の敵を攻撃する近接攻撃がある。各種ナイフ攻撃等を確認。
■キャンペーン-CAMPAIGN
Co-op(協力プレイ)キャンペーン
画面縦2分割による2人Co-opキャンペーンを実装。ただしオフラインのみ(オンラインは不可)。また、3D立体視とPlayStation Moveも使用不可。
補給箱2
キャンペーンのマップに補給箱を確認。
蘇生
瀕死のダメージを受けても味方に蘇生してもらう事で戦闘に復帰できる模様。
カバーアクション
障害物の裏に隠れるといったアクションをより素早く行えるように改良したとの事。さらにその障害物の上を乗り越える事も可能に。
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
AI
プレイヤーをしのぐ敵AIの挙動は前作をも凌駕。
■オンライン-ONLINE
新規要素一覧
- 1試合中に近接攻撃で3キル、一定時間移動する等条件を達成するとリロード高速化等の恩恵を得られる「リボン」(詳細はこちら)
- 武器を使用したキルやゲームルールに関係する目標を必要な回数達成すると取得できる「メダル」(詳細はこちら)
- 1つの武器を使用して5キル、最も多くキルする、ウォーゾーンで敵に1勝もさせずに完全な勝利を得る等条件を満たすとリザルト画面で加算される「ボーナスポイント」(詳細はこちら)
- キルだけでなく、アシストにもポイントが入るようになった。(ピロリ音と共に、都度画面に表示される)
- エクソスケルトン、ジェットパック、WASP、モータルビーコン等の新兵器。
- ウォーゾーンに加え「ゲリラウォーフェア」「オペレーション」が追加された。詳細はゲームモードを参照。
変更点一覧
- ホストが部屋を立てるシステムではなく、CoD等のようにオートマッチング方式になった。(カスタムゲームは除く)
- 観戦モードが無くなった。
- ウォーゾーンの上限人数が32人→24人になった。
- 分隊の最大人数が4人→8人になった。
- 分隊リスポーンが廃止になった。
- リスポーングレネード(通称:リス缶)も廃止になり、マップ毎に固定されたリスポーンエリアを制圧することで、リスポーン出来るようになるシステムになった。
- 突撃兵、一般兵が廃止になり、各クラスのアビリティも見直された。また、前作で自由に変更できたアビリティ2は、今作ではクラス固定になっている。(詳細はこちら)
- スカーミッシュの名称が「ボットゾーン」に変更された。
■β版からの変更点
- マッチメイキングの改善 。
- 戦術復活地点を必要に応じて、またうまく機能するように追加。
- 武器の威力、反動、射程距離を修正 。
- クラスごとの武器割り当てを修正。
- 武器の追加 。
- エクソスケルトンの撃破カウント(撃破してもカウントされていなかった)、体力、復活、ダメージの修正 。
- リスポーンキル対策 。
- クラス固有のアビリティ修正(戦術兵のRECONなど) 。
- 画面表示の改善(アイコンの変更、視認性アップ、その他必要に応じて追加または削除)
- タレット、セントリー、ドローンの修正 。
- 走る速度、スタミナの修正 。
- 体力の修正。
■新規追加武器
名称 |
装弾数 |
初期 |
MAX |
工 |
偵 |
撹 |
衛 |
戦 |
備考 |
VC8 SHOTGUN PISTOL |
3 |
9 |
9 |
△ |
△ |
|
|
|
副武装として装備出来るショットガン。拳銃程度のサイズ。至近距離でないと倒しずらい |
STA2 BATTLE PISTOL |
1 |
3 |
3 |
△ |
|
△ |
|
|
グレネードランチャー。KZ2のグレと比べて使いやすくはなった。 |
M66 MACHINE PISTOL |
18 |
54 |
54 |
|
△ |
|
△ |
|
消音機(サプレッサー)を装備した機関拳銃。(ズームするとセミオートになるため)この武器でキルしても偵察兵のクロークは解除されないのでオンラインではあまり使えないかもしれない。 |
名称 |
装弾数 |
初期 |
MAX |
工 |
偵 |
撹 |
衛 |
戦 |
備考 |
コメント
最終更新:2013年08月02日 01:43