- 完全主義者のトロフィー、日本版ではイントルーダーに乗ったままとなっているが、海外ではon foot and on Intruderとなっているみたいなので気をつけたほうがよいっぽいです - 名無しさん 2011-02-25 17:28:10
- ミニガン使いのトロフィーは青白く発光してるパイプやタンクを全て破壊でOKみたいです。敵、対空砲、ドロップシップは非対象。 - 名無しさん 2011-02-25 20:03:19
- 完全主義者って歩兵で戦うところと、空中戦でやるとこだけ?他にある? - 名無しさん 2011-02-26 00:46:17
- ttp://www.youtube.com/watch?v=mtiVTxbCHoo 完全主義者動画です 歩兵から空中戦まで間抜かさないで取れました(リスタートあり) - 名無しさん 2011-02-26 20:32:44
- 目撃者なしはドロップシップの上の甲羅?部分は2発なので新兵で強引に下に潜って腹に1発当てたほうが取れやすい - 名無しさん 2011-02-26 20:38:01
- ↑ちなみに完全主義者の空中戦は感度20位がやりやすかった 普段高感度の人は下げた方がいい - 名無しさん 2011-02-26 20:43:59
- 残敵掃討は見える敵以外に途中で装甲車から出てくる敵がいるので見逃さないように - 名無しさん 2011-02-26 20:47:05
- 飛散するガラスは、スタールアームズの逆三角形の紋章が刻まれた薄緑のガラスの破壊だけで大丈夫。透明のガラスを破壊する必要はなし。 - ヴィサリcorp営業部 2011-02-27 01:29:28
- ↑とてつもなく素晴らしい事を教えて頂き有り難う御座いましたw さっそくオンからオフに帰還(むしろ撤退)だ! - へっぽこ大尉Ⅲ 2011-02-27 19:14:08
- 残敵掃討は難易度エリートがいいかも - ヴィサリ 2011-02-27 23:25:05
- (WASPの投擲弾モードに切り替えた状態で、一度に5人のヘルガスト兵を倒す)で良いところありませんか?そこだけできません - 名無しさん 2011-03-07 14:49:21
最終更新:2011年03月07日 14:53