自己紹介
うぇーい♡
やっほー!こんちくわー!
ポンコツさくらこだーよー♡
みんなを笑顔に出来るように頑張るので応援
よろちくびびびーむ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
やっほー!こんちくわー!
ポンコツさくらこだーよー♡
みんなを笑顔に出来るように頑張るので応援
よろちくびびびーむ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
Twitter 固定ツイート
loading tweet...— 🌸さくらこ🌸キナプロ夏の陣No.26 (@sacrakochan) August 29, 2020
基本情報
番号 | 26 |
名前 | さくらこ |
よみ | さくらこ |
ルーム | https://www.showroom-live.com/kinapro26 |
Twitterアカウント | https://twitter.com/sacrakochan |
ニックネーム | |
ファンネーム | |
ルーム挨拶(入室) | |
ルーム挨拶(退出) | |
配信タグ | |
ファンアートタグ |
活動の記録
プレ配信期間
配信の記録
- 自己紹介にあるようなノリで、基本的に下世話な内容が多い(と言うレベルではない。9割近くがそんな内容)
- 一時間う〇ちの話をした結果、1配信でフォロワーを10人減らす
Twitter等での活動
予選イベント期間
配信の記録
- 血筋
- このように(下品なネタを多用する)育ったのは血筋、あるいは環境によるもの、と言う話をする。
- 祖父と共に乗った自動車で運転中、チャイルドロックがかかっており窓もあかない中、祖父が放屁し、周りがにおいで苦しんでいる中、祖父は一人で笑っていた
- 祖父とエレベータで移動中に、その場に居合わせたカップルが変なにおいがすると気付き、祖父を見たところ祖父がにやっと笑っていた
- 応援
- 配信以外の時に、よくキナプロのほかの配信に顔を出す。その際のコメントに下品さはかなり少なく、配信者を真摯に応援するものが多い
- 半面、調子に乗ることもあり、当時自身より下位順位にいた配信者のルームで「自分を抜いてみろ」と言う趣旨の発言をし、リスナに火をつけた結果、クマ10匹(12000pt)を目のまえで投げ込まれあっさり逆転される
- 予選最終日前日最終枠、かなりまじめなトーンで「頑張ってる子を応援したいので最終日は終了直前の1時間枠のみにしたい」と言う趣旨の発言を行う。その配信に参加していた同オーディション参加者含め、「さくらこを応援しているリスナを大事にしろ」と叱責され、通常通りの配信をするように思いとどまる
- 予選初日。グリム童話の朗読に挑戦するが「英語とひらがなとカタカナと漢字が苦手」と言う言葉通り、1行目の「12使徒」から読めず、15分程度で終了した。なぜ挑戦したかについては「できると思ったから」。
Twitter等での活動
- Twitterでの発言は極力抑えている、との弁。「自分が思いのままに書くとフォローしている人のタイムラインを汚してしまうから」と言う、なら言葉を選べば良いのでは?と思う理由であった。
本選イベント期間
配信の思い出
- 本戦初日、なぜか今まで歌ってこなかった歌メインでの配信を実施。想像してなかった位上手い。合間のトークは平常営業。
- 9/25
- 激辛食レポ。カップ麺「鬼金棒」に挑戦する。朝枠で「激辛大好きだから大丈夫」と話していたが、「口の中が切れている」「晩御飯食べていた」と言う予防線を張った上で、一啜り目で気管に入り、むせながらのレポートとなる。ただし、辛さ自体は先述の通り強いらしく、器官に入ってむせた以外は、普通に食べ進め、「おなかの中がコサックダンスしてる」など、いつもの感じも織り交ぜながら食レポを進めながら最後まで食べ進めた。山椒のしびれは苦手らしい
- 9/27
- 最終配信。
- 他の同オーディションの子を応援したいという理由で、オーディション終了の1時間前に配信を終えるように20時開始。
- 決勝開始の頃からタイテなどに馬を使用し始める。最終枠では、みんなに馬のアバターで来るようにお願いする
- 今後配信しない趣旨の発言をしつつ、普段通りのトークを続けるが、最後で選んだ曲はKiroroの「Best Friend」。今までのトークをすべて振りにしてしまうような歌でリスナーの心を持っていくが、配信自体は余韻を残さないよう、あっさり終わらせる。
- 最終配信。
Twitter等での活動
本選後の消息
名言集
- 「うんこ」
- 「古今東西」
- 読めず。リスナの「ここんとうざい」を「ここんとこ、うざい」とさらに読み間違え、リスナが一斉に自分をdisり始めたと勘違いする