初見キラー

初見キラー


データ

読み しょけんきらー
属性 暗殺者・罠師
種類 罠
能力 プレイヤーにトラウマを植え付ける程度の能力

説明

つまりこういうことである…

+ トラウマになる可能性があるので格納
  • はじめて自己紹介する相手に「俺、東方好きなんだ」と言う。(相手にダメージ)
  • ねないこ だれだ
  • 孔明の罠
  • デモンズソウル
  • R-TYPE
  • ア イ テ ム な ぞ つ か っ て ん じ ゃ ね ぇ !!
  • 自己紹介
  • 池田屋→ラーメン小
  • 就職活動における面接
  • プロコンにて「徹夜すれば間に合うぜ」
  • 接続がタイムアウトしました
  • JIS X3014
  • PS及びPS2のArmord Core
  • ↑特にラストレイブンとナインブレイカ―
  • ↑PSP版の操作はマジキチ
  • ケツイ~絆地獄達~のType-Aのエンディング
  • CAVEシューの弾消しとか相手の弾をコントロールできる系のやつ全般の弾幕
  • R-TYPEのエンディングほぼ全て
  • =>驚愕する
  • 俺の作ったゲームベンチマーク全般
  • デモンズソウルのほぼ全て
  • PARを使ったチートなどでどこかに飛ばされてしまうコードを使った後などの対処
  • ロックマンシリーズのギミック
  • パズル虫姫たまのOP
  • むしろ那津子お姉さんの作った歌とか宣伝PVとか全て
  • ふにさんが関わる動画の大半
  • EE初プレイ
  • 天下一品の「ラーメン」
  • オススメの○○があるんだが…
  • ウディタ
  • ドット絵
  • 死ぬがよい
  • Windows Movie Maker
  • DTMって何の略?
  • 神が舞い降りない・・・

☆執筆希望中だヨ☆

ありとあらゆるものに通じることであるが、初めて見たときでは仕掛けが分からないものや攻略手順が必要なもので、失敗すると命をロストするなど意地悪な仕掛けなどによく言われることが多い。
名前の由来は言うまでもなく、初見のプレイヤーなどを殺すことが目的である。しかし、仕掛けを知ってしまえば攻略が簡単なものもあるのでそこら辺は考えながら作るなりしたほうがいい。
ただし、人生の初見キラーは先輩たちから伝授しないと避けることができないので注意が必要。


コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月13日 13:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。