Supplier / サプライヤー
imageプラグインエラー : 画像URLまたは画像ファイル名を指定してください。
特徴
ammo boxを投げることで、弾を配給する事が可能なPerk
説明
積載重量は10
グレネードはAmmo Box
グレネードのかわりに、ammo boxを投げることができる、サポート型Perk
少人数なら弾薬が不足することはまずないが、大人数になると確実に弾薬が不足する為、
地味なParkながらも、かなり重要な役割を持つ
特に、弾を大量に消費する
Support Gunnerや、最大所持弾薬が少ない
Tank Buster を運用する上で必要になる
積載重量は、10であるが、必要な装備も少ないため、そこまで気にする必要はないだろう
補給優先度
高レベルSupplierならAmmo Boxが不足する場合はほぼ無いが参考の基準として
①プレイヤーの中で、重要な役割をしている、且つ、弾薬が不足している … SupportGunner、Tank Buster等
②Perk人数が少ない、且つ、弾薬が不足している … その役割が出来なくなってしまうと、穴ができてしまうため
③残りの敵数に対し、所持弾薬量が少ない … 判断がつきにくく全ての人に弾薬を上げていると、Ammo Boxが不足してしまうため注意
などが、あげられる
基本的に、サポートPerkではなく、オフェンスPerkの弾薬を重点的に補給してあげるといいかもしれない
立ち回り
基本は、Sub-Machinegunで雑魚処理をしつつ、弾薬が不足しそうなプレイヤーに弾を配ることになる
重要なことは、弾薬が不足して戦えなくなくなる前に配給することである
細かい頻度で、弾薬の残量を確認しながら戦うようにしよう
各プレイヤーの残り弾薬を確認するためには、TABで情報画面を開くか、プレイヤー名の下のゲージで確認できる
前半wave(1~3)
人数に関係なく弾薬が不足することはまず無いため、このParkを重要度は低い
Sub-Machineguns、Sub-Carbinesのレベリングをしつつ
低レベルSupport Gunner等のレベリングを、支援してあげるのもいいのかもしれない
後半wave(4~6)
前半に比べて、弾薬使用量が多くなってくるため、重要度が増す
処理しきれなかった雑魚を倒しつつ、弾が不足しそうなプレイヤーに配ってあげよう
基本チームに一人しかSupplierがいない場合が多く、且つ、後半waveは死亡する危険度が高い為
出来るだけ安全地帯で、支援することを心がけたほうがいいかもしれない
装備の定番
SMG x2 + Medical Syringe + boost
ammo boost を購入することで、ammo boxの可能所持量が増えるため、必要に応じて購入する
パークボーナス早見表
最終更新:2014年03月10日 12:13