昇天の白角笛 カウンター罠
モンスター1体を特殊召喚する効果を持つカードの発動と効果を無効にし破壊する。(矮鶏オリジナル)
『昇天の黒角笛』に似ているようだが、効果の対象は大きく異なる。『昇天の黒角笛』は『死者蘇生』や『キラー・トマト』といったチェーンブロックを作る特殊召喚には対応できないが、逆にこの白角笛はチェーンブロックを作らない特殊召喚に対応できない。
さらに、このカードはモンスター1体の特殊召喚を無効にするので、『スケープ・ゴート』や『地獄の暴走召喚』、『レスキュー・キャット』と言った複数を特殊召喚する効果にも対応できない。
『昇天の黒角笛』が対応できるカード
このカードが対応できるカード
《次元獣オメガリオ》に関しては、手札からの特殊召喚には白角笛では対応できないが、除外置き場から復活する効果は無効にすることが出来る。類似裁定としては『スターダスト・ドラゴン』が該当する、シンクロ召喚自体には対応できないが復活効果は無効に出来る。
両者に対応するカードと言えば、『奈落の落とし穴』が代表的だが、このカードはダメージステップに発動できない。そのため、リクルーターや『冥府の使者ゴーズ』といったダメージステップで召喚されるモンスターには無力。王宮の弾圧も同じくダメージステップ中の特殊召喚には対応しない為、このカードでないと無効にできない特殊召喚は多い。
ビートダウンに1枚投入するだけなら、『次元幽閉』や『サンダー・ブレイク』といったカードの方が使いやすいが、『馬頭鬼』や『緊急テレポート』といった強力な特殊召喚をノーコストで止める事ができ、かつ必須カードである『死者蘇生』を無効に出来るので、発動の機会は決して少なくない。
- 一連の処理にモンスター1体を特殊召喚効果を持つカードならばカウンターする事ができる。例えば『マクロコスモス』は相手が特殊召喚を蹴る事ができるカードだが、『王宮の弾圧』と同じく発動時にカウンターが可能。
最終更新:2008年10月09日 21:08