通常投げ

通常投げ

地上で相手に接近してレバー4or6+CorDで地上にいる相手を捕まえて投げることが可能。

相手は一定時間内に特定の入力をすることで投げを外すことが可能。

CorDに関係ないボタンを押していても通常投げは可能。ただし、通常投げよりも特殊技の方が優先順位が高いため、特殊技が成立する場合は特殊技が優先されてしまう。

一応のコマンドは「4or6」と「CorD」が同時と書かれているが、正確には「CorD」が押されて一瞬後にレバーが「4or6」に入っていないと成功しない。よってレバーは入れっぱなしにする必要がある。

レバーを4に入れての通常投げは、相手が攻撃を出していると立ちガードポーズが優先されてしまうため投げられなくなってしまう。

相手がガードポーズを取っている場合は通常投げはできず、通常技になってしまう。

何らかの行動からリバーサルで通常投げを狙う場合、4or6だけでなく1or3入力でも通常投げを仕掛けられる。ただしこれはかなりシビアなタイミングが要求される。

起き上がりリバーサル通常投げは一応可能。ただし、相手の重ねてくる技によっては投げられない場合もある。

通常投げ(と空中投げ)は決めてもゲージがためられない。ゲージ効率を意識した崩しの際に気になってくるので注意。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年09月24日 22:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。