クリス 技性能解析

技性能解析

地上通常技解析

近距離立ちC

単発技。攻撃判定は2段階出る。
発生が早く、ジャンプ攻撃から繋げやすい。
ガードされると大幅に不利なため、何らかの技でキャンセルしていく必要がある。

遠距離立ちB

リーチこそあまり長くないが、動作が短く、お互いの近距離立ち攻撃がぎりぎり届かないくらいの距離でのジャンプ防止技として効果が高い。

遠距離立ちC

2段技。発生が遅く屈まれると当たらないキャラには使いにくい。
主に一部の連続技の中継として使える。

遠距離立ちD

斜め上方向に攻撃する。この部分を生かせば対空として使っていける。


屈みB

下段判定。連打キャンセル可能。
食らい判定が低くなるため、下段対空に使いやすい。
ただし、ある程度近い距離でヒットさせないと連続技につなげられない。
裏キャンセル対応技。

屈みC

相手の近めからの小ジャンプでの飛び込みを落とすのに使える。この際、キャンセル3Bor弱スクランブルダッシュでフォローするといい。

屈みD

下段判定。
食らい判定が低くなり、相手の牽制を潰しやすい。
また、伸ばした足先には食らい判定がなくなるため、対空に使う場合はその部分のみ届かせるようにすると一方的に潰される心配はほとんどない。

ジャンプ攻撃

JB

発生とリーチに優れる。空対空に。

JD

空中からの連続技の始動に使う。
めくり性能も備えている。

JC+D

下への攻撃判定が非常に強い。小ジャンプから連発しているだけで強力。
横方向へはイマイチ弱く、空対空には向かない。
ラモンや山崎のJC+Dには一方的に負ける。

特殊技

6A

リーチが非常に長く、弱攻撃から繋がる。
主に連続技の繋ぎと反撃の始動に使う。

6B

2段技。2段目が中段判定。キャンセルで出した場合は中段属性はなくなる。
中距離から2段目だけ当てるように出せばかなり反応されにくい。
3Bと併用すれば2択攻撃ができる。

3B

下段技。先端を当てればクリス有利。
中距離から6Bと3Bで2択攻撃ができる。
ディレクションチェンジと違いスキが少ない。

必殺技

ディレクションチェンジ

出始めに長めの無敵時間のある移動投げ
ガード崩しと割り込みに使える。
この技自体にダメージはないが、相手を少しの間無防備にするので連続技が確定する。
弱は、近立C⇒6A⇒スライドタッチorシューティングダンサー・スラストorツイスタードライブ。
強は、ツイスタードライブの直出しが確定。
弱強ともに外した時のスキが大きく、しかも背中くらいになる。垂直小ジャンプでかわされると痛い反撃を受ける。
キッチリかわしてくる上級者には割り込み以外での使用は厳禁。

ハンティングエア

対空技。主に弱を使用。
強は攻撃判定発生後まで無敵が続くが出が遅い。早く反応できたら使っていく。
見た目はクリスを1周するようにエフェクトが出ているが、クリスから右の部分にしか攻撃判定がなくめくり攻撃に対処できない。
めくり攻撃にはダッシュと前転で対処する。

スライドタッチ

投げキャラへの連続技の締めに使用。
出始めに上半身無敵がある。
ガードされた時のスキが大きい。

シューティングダンサー・スラスト

1段目と2段目は連続ガードになる。
ヒットorガード時の硬直差は弱と強で変わりはないが、相手との距離が弱の方が離れないため反撃を食らいやすくなっている。
弱の方が威力が高いが、コマンド投げで反確。投げキャラには使わない。
弱強ともに6Aから出すと1段目の攻撃判定が出るまでに無敵技で割り込まれる。

リーディンクハイ/リーディングロー

出始めに無敵があるが、攻撃発生前に切れる。
威力が1しかなく狙う気になれない。
SCに対応しているが、ヒット確認から超必は難しい。

超必殺技

チェーンスライドタッチ

無敵があるが、攻撃発生と同時に切れる。
リーチが短いため、主にシューティングダンサーからのSC連続技に使用。
ヒット時は相手よりかなり先に動けるので1回だけ弱ハンティングエアでゲージを溜められる。ダッシュで追いつく位置なら起き攻めが可能。
MAX版はリーチが長くなり、強攻撃⇒6Aから繋がる。

ツイスタードライブ

無敵技。
横へのリーチが短く連続技に不向き。
シューティングダンサーで前進してスパキャンで出せば、画面端でなくてもジャンプ攻撃からの連続技に組み込める。チョイにはSCからでも当たりにくいのでチェーンスライドタッチを使う。
庵のしゃがみのけぞり+背後だとシューティングダンサーからのスパキャンでもスカる。ディレクションチェンジからの連続技の際、注意。チェーンスライドタッチなら当たるのでこっちを。
対空に使うとカス当たりになりやすい。しかもカス当たりの具合によっては反撃までされる。
MAX版は安定して対空に使える。が、1回目のジャンプ回転蹴り(?)をギリギリの位置で当てると、2回目のジャンプ回転蹴りがスカって反確するのには注意。

炎のさだめのクリス

炎のさだめのクリスに変身できる技。次のラウンドでは元のクリスに戻る。
JC+Dヒット後に着地と同時に出せば変身が間に合いやすいが、対戦でやるのはほぼネタでしかない。(せめてゲージ消費がなければ…)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月27日 06:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。