マチュア 確定反撃

反撃に適した技

弱ノクターナルライツ(発生6F)

GCC+Dをガードできた場合など、多くの技をガードした後に反撃可能。

強ノクターナルライツ(発生9F)

基本的には弱ノクターナルライツで事足りる。一応、弱より若干リーチが長い。

弱強ヘブンズゲイト(近距離での発生12F)

主に、「少し離れるが硬直の長い技」に対しての反撃に使える。

屈みD(発生9F)

押しっぱなし入力ができないので目押しの猶予が要求されるが、反撃性能は高い。

遠距離立ちB(1段目の発生6F)

見た目よりもリーチが長いので、意外な技に反撃できる。
ヒット時はクイックMAX発動から連続技につなげればダメージ効率も上げられる。

相手キャラ別

対ヴァネッサ

フォビドゥンイーグルの2段目をガード後、弱ノクターナルライツで反撃可能。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年02月21日 21:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。