レオナ 各種データ


地上通常技

技名 ガード 発生 ガード時 ヒット時 Dm CH GCr ゲージ キャンセル 得点
近距離立ちA 立屈 4F ±0F +2F 5 6 4 6 連特必 100
近距離立ちB 立屈 6F -1F +1F 5 6 5 6 連特必 100
近距離立ちC 立屈 8F 1段目のみ-8F
2段目-4F
1段目のみ-6F
2段目-2F
11×2 13 15×2 12 特必 300×2
近距離立ちD 立屈 7F 1段目のみ-10F
2段目-3F
1段目のみ-8F
2段目-1F
7×2 8 17×2 12 特必 300×2
遠距離立ちA 立屈 4F ±0F +2F 6 7 4 6 100
遠距離立ちB 立屈 5F -6F -4F 5 6 5 6 100
遠距離立ちC 立屈 12F -7F -5F 15 18 14 12 特必 300
遠距離立ちD 立屈 15F -10F -8F 14 17 16 12 300
しゃがみA 立屈 5F -6F -4F 5 6 3 6 連特必 100
しゃがみB 4F -3F -1F 4 5 3 6 100
しゃがみC 立屈 4F -16F -14F 13 15 14 12 特必 300
しゃがみD 8F -11F ダウン 13 15 11 12 300
立ちC+D 立屈 19F -7F ダウン 16 20 12 16 500
GCC+D 立屈 7F -11F ダウン 5 5 8

ジャンプ攻撃

技名 ガード段 発生 持続 Dm CH GCr ゲージ キャンセル 得点
垂直ジャンプA 8 10 5 6 200
垂直ジャンプB 7 8 7 6 200
垂直ジャンプC 11 13 14 12 400
垂直ジャンプD 12 14 17 12 400
前方ジャンプA 7 8 5 6 200
前方ジャンプB 6 7 6 6 200
前方ジャンプC 12 14 10 12 400
前方ジャンプD 12 15 16 12 400
後方ジャンプA 6 7 4 6 200
後方ジャンプB 5 6 5 6 2DO
後方ジャンプC 11 13 10 12 400
後方ジャンプD 11 13 15 12 400
小ジャンプA 6 7 4 6 特必 200
小ジャンプB 5 6 5 6 200
小ジャンプC 11 13 10 12 400
小ジャンプD 11 13 15 12 400
ジャンプC+D 立屈 17 17 12 16 500
小ジャンプC+D 立屈 11 13 15 16 500

特殊技

技名 ガード段 発生 ガード時 ヒット時 Dm CH GCr ゲージ キャンセル 得点
ストライクアーチ -3F ダウン 6 7 10 14 400
ストライクアーチ(キャンセル版) 立屈 -3F -1F 6 7 10 14 400
覚醒 0

通常投げ

技名 ガード段 Dm CH GCr ゲージ キャンセル 得点
レオナクラッシュ(C投げ) 18 11 0 0 1000
オーデルバックラー(D投げ) 18 12 0 0 1000
ハイデルンインフェルノ(空中投げ 20 25 0 0 1000

必殺技

技名 ガード段 発生 ガード時 ヒット時 Dm CH GCr ゲージ キャンセル 得点
ムーンスラッシャー(弱) 立屈 -15F ダウン 19 21 15 16/6 600
ムーンスラッシャー(強) 立屈 -18F ダウン 20 22 18 16/6 600
ボルテックランチャー(弱) 立屈 +16F ダウン 9×6 11 9×6 6/4 500
ボルテックランチャー(強) 立屈 ダウン 9×12 11 9×12 6/4 500
Xキャリバー(弱) 立屈 ダウン 16 20 0 14/6 500
Xキャリバー(強) 立屈 ダウン 18 22 0 14/6 500
グランドセイバー(弱) 立屈 +2F ダウン 16 20 10 10/10 700
グランドセイバー(強) 立屈 +2F ダウン 16 20 26 10/10 600
グライディングバスター 立屈 ダウン 13 16 0 0/14 SC 300
イヤリング爆弾・1 立屈
(足元に
当たると屈)
ダウン 14 17 16 0/14 400
イヤリング爆弾・2(設置) 立屈 -14F +14F 0 0 0 10/6 500
イヤリング爆弾・2(爆破) G不 - ダウン 16 16 0 追加入力で爆破すると20
相手に当たると6
500

超必殺技

技名 ガード段 発生 ガード時 ヒット時 Dm CH GCr ゲージ キャンセル 得点
∨スラッシャー 立屈 ダウン 34 42 0 0 2500
リボルスパーク 立屈 ダウン 36 36 0 0 2500
MAX版∨スラッシャー 立屈 ダウン 48 48 0 0 3000
MAX2版リボルスパーク 立屈 ダウン 48 48 0 0 4000


フレームデータ


ジャンプ(4, 37 / 28)、暴走時(4, 25 / 19)
ダッシュ(3, 3)、 バックステップ(3, 10, 5)
起きあがり( 28 )
ダウン回避( 22 ) 

近距離立ちA(3, 5, 5)、B(5, 7, 4)、C(7, 2, 2, 8, 14)、D(6, 3, 4, 7, 14)
遠距離立ちA(3, 5, 5)、B(4, 5, 11)、C(11, 3, 22)、D(14, 4, 24)
屈みA(4, 3, 13)、B(3, 3, 10)、C(3, 3+3, 28)、D(7, 6, 23)
立ちC+D(18, 2, 27)

垂直ジャンプA(2, 12)、B(8, 10)、C(5, 2+4)、D(4, 11)
斜めジャンプA(5, 5)、B(2, 3+5)、C(8, 4)、D(8, 7)
小ジャンプA(5, 5)、B(2, 3+5)、C(2, 4)、D(3, 12)
ジャンプC+D(14, 8)
小ジャンプC+D(14, 8) 

ストライクアーチ(25, 1, 20)
ストライクアーチ(キャンセル版)(14, 6, 15)

覚醒({1 + 28[暗転] + 10}[全身M])

ムーンスラッシャーA(4, 2+2+2, 31)
ムーンスラッシャーC(6, 2+2+2, 34)
ボルテックランチャーA(3[全身M] + 21, 23)、(飛び道具)(2, 0, 3, 0, 3, 0, 3, 0, 3, 0, 4)
ボルテックランチャーC(14[全身M] + 17+13, 25+17)、(飛び道具)(2, 0, 3, 0, 3, 0, 3, 0, 3, 0, 4, 0, 2, 0, 3, 0, 3, 0, 3, 0, 3, 0, 4)
グランドセイバーB(移動)(8, 16, 24)、(攻撃)(11, 19)、(判定)( 2+6 )
グランドセイバーD(移動)(8, 26, 27)、(攻撃)(12, 19)、(判定)( 2+6 )
グライディングバスター(9, 8, 0, 5, 26+16)
XキャリバーA(17, 5 + ~ + 7)、(判定)( 1+1 )
XキャリバーC(20, 6 + ~ + 10)、(判定)( 1+1+1+1+1 )
イヤリング爆弾・1B(44, 20)、(飛び道具)( 28+23+9 )
イヤリング爆弾・1D(48, 20)、(飛び道具)( 28+23+9 )
イヤリング爆弾・2:ハートアタック(空振り)(13, 2, 13)、(ガード時)(13, 2, 30)、(ヒット時)(13, 2, 4)
~(ヒット時追加入力)(30+6, 1, 51)、(ヒット時爆発までの時間)(177, 1) 

VスラッシャーA( {1 + 28[暗転] + 1, -}[全身M], 32)
VスラッシャーC( {1 + 28[暗転] + 1, -}[全身M], 34)
リボルスパークB(移動)( {1 + 28[暗転] + 4}[全身M] + 5, 16, 24)、(攻撃)(2, 4, 53)
リボルスパークD(移動)( {1 + 28[暗転] + 9}[全身M], 24, 27)、(攻撃)(2, 4, 55)

Vスラッシャー( {1 + 28[暗転] + 4, -}[全身M], 38) 

リボルスパーク(移動)( {1 + 28[暗転] + 10}[全身M], 24, 35)、(攻撃)(2, 4, 39)


キャラ限定要素

強攻撃≫4or6BからVスラが入らないキャラ
ユリ クーラ メイ
どんな状況でも入りません
大門
背中向けと画面端で入ります
マチュア バイス キム
弱は入りません。離れると強も入りません。背中や画面端だと入ります


Vスラ地上ヒット~受け身後の硬直差&確定反撃について


□弱強Vスラ(地上ヒット)に受け身を取られた場合のレオナ側から見た硬直差

-4F:マキシマアンヘル
-3F:(なし)
-2F:舞、クリス、チャン
-1F:ウィップ
±0F:シェルミー、レオナ、K9999
+1F:K’、アテナ、京、クローン京、ユリ
+2F:チン、庵、マチュア、バイス、クラーク、ラルフ、ラモン
+3F:ジョー、ルガール、ビリー、クーラ
+4F:リョウ、タクマ、大門
+5F:ロバート、ベニマル、社、山崎、ヴァネッサ
+6F:テリー、ケンスウ、キム
+7F:アンディ、セス
+8F:チョイ
+9F:マリー
+10F:メイリー

※弱強Vスラで結果は変わりません。
※MAXVスラは『受け身不可』みたいです。知らなかった∑(´・ω・`)


端で弱強Vスラ地上ヒット→受け身後に反撃できるキャラとその技


  • マキシマ(-4F)
デンジャラスアーチ、マキシマリベンジャー

  • アンヘル(-4F)
立ちB、屈みB、近A始動連続技

  • チャン(-2F)
大破壊投げ

※シェルミーは五分なので逆2択が可能です。


+ タグ編集
  • タグ:
  • レオナ
  • データ
  • 各種データ
最終更新:2008年12月26日 22:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。