10分でわかる使い方
中間距離では垂直ノーマルJC+D、3B、6Bを使い分けて牽制。
こちらから飛び込む場合はノーマル・大JC+Dで飛び込むことが基本。相手の中J攻撃を潰せた場合は
カウンターヒットが付くので昇りJDで追撃できる。
地上からは
ダッシュからの接近も有効。また、単発6A→強シューティングダンサースラストもとっさには割り込まれにくく有効。
相手の飛び込みは垂直ノーマルJCDを置いておくほかに、昇りJC、昇りJA、遠距離立ちD、屈みC、屈みDを使い分けて迎撃していく。
JC+Dを
ガードさせることができた場合は小JC+Dを再度ガードさせていくことが有効。
相手に接近を許してしまった場合はガードを固めるのが基本。これに屈みB、屈みD暴れ、後方JB、
無敵時間のある弱ディレクションチェンジで割り込みを狙うのが有効。
相手のGCC+Dをガードできても安定して反撃するのは難しい。
最終更新:2007年08月14日 15:21