対ラルフ、バイス、紅丸
密着近D…GCCDが空振り。硬直が先に解けるのはテリーなのでフルコン確定。
密着屈B>3C(対
ラルフのみ)…3CでGCCDを空振らせられる。硬直が先に解けるのはテリーなのでフルコン確定。
対ウィップ
密着近C(1段目)or
通常技>3C…近Cなら2段目、通常技>3Cなら3CがGCCDをつぶしてくれる。
対マキシマ、舞
対山崎
密着近D>ディレイゲイザー…近DにGCCDされた場合、食らい判定の関係でGCCDのヒットが遅くなる。コマンドを仕込みつつGCCDを確認してからのディレイゲイザーでつぶすことが(一応)可能。ネタ的な印象は否めないが…。また、屈D(超先端)>ウェイブでGCCDをスカしつつウェイブをヒットさせることも可能。
対クーラ、K’、アテナ、ユリ
屈D(超先端)>ウェイブor弱バーン…GCCDをスカしつつ反撃可能。状況が来るかどうか…。
対GCCDの無敵が短いキャラ(マチュア、ジョー、ロバート、大門、クラーク、ウィップ)
通常技>3C…厳密には無効化ではないが、密度の高いつなぎになるので相打ち
ダメージ勝ちが狙える。相手の体力が少ないときには強引に攻めてGCCDを使わせるのも手。
最終更新:2008年10月30日 13:02