ウィップを相手にした場合の共通対策

【対ウィップ 共通対策】

目次



弱点

強キャラにしては珍しく、屈み時の食らい判定が標準レベルなので接近に成功したらそのままラッシュや崩しが行いやすい。ただし、ウィップ独特の守り要素もあるので注意が必要。

接近された場合の対処法

ふっとばし攻撃対策

対空ブーメランショット&ソニックスローター対策

フックショット対策

ガードできれば空中に浮いているウィップに反撃が可能。

スーパーブラックホーク(MAX2)対策

ガード不能なので、発射の暗転に合わせて緊急回避でかわす必要がある(暗転を確認したらすぐにAB同時押し~押しっぱなしで安定して回避可能)。
回避に成功しても、動作中はウィップは打撃に対して無敵なのでコマンド投げを持たないキャラは反撃できない。


+ タグ編集
  • タグ:
  • ウィップ
  • 共通対策
最終更新:2009年04月02日 15:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。