炎のさだめのクリス 地上引き込み対空(低姿勢対空)

屈みB

相手の早だしの攻撃には屈Bからの小足対空が間に合う。
庵の百合折りも小足対空でかわすことが可能。
しゃがみ属性(屈状態で連続を食らう)の次の起き攻めの場合は小足対空できない→ガード安定

相手の早出し攻撃には屈B始動の連続技が入る。

密着気味で 屈B→屈A→スラ(3B)→発動少し歩き遠C一段目→四肢41236BorD(4段目)→昇竜623AorC→暗黒大蛇薙
まで入る(最大ダメージ


3B

姿勢が低いので小足対空になる。
スライディングの距離が近すぎると相手の発生の早い攻撃や投げでダメージを食らってしまう
当てるなら先端気味が良い
ただし一点読みされるとフルコンボの可能性もあるので、相手キャラによって使い分けるべし

距離によっては発動昇竜→暗黒大蛇薙と連続技になるようだが、間合い条件が多いので難しいところである。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年03月04日 02:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。