※【】内のアルファベットは重要性のランクです。【A+】が最重要で、【C】が最も重要でない、という基準です。
【B+】基本:相手をなるべく端から逃がさないようにする
【B+】相手が端付近の場合は、通常技→特殊技or必殺技の連係は控える
相手が端の場合に通常技→特殊技or必殺技の連係を狙った場合、相手がリバーサル大ジャンプなどをしていて通常技が空中ヒットしてしまうと、相手はダウンせずに着地するためキャンセルで出した特殊技or必殺技の硬直に連続技で反撃されてしまう可能性があるため。
他にも、相手にGC緊急回避をされていた場合もキャンセル必殺技が空振りして反撃されてしまう可能性があるのも理由に挙げられます。
【B】相手が端に近い場合は、前に出てきた相手の攻撃にGCC+Dをヒットさせて端に押し込める
最終更新:2011年09月13日 19:24