草薙 京 キャラクター特性

KOF95から97(オロチ編)までの主人公で、KOFシリーズ通しての主人公。
素早いダッシュとジャンプ、高性能な突進技と近距離技を活かした接近戦が得意なラッシュキャラ。
どこキャンシステムの恩恵もあり、特に画面端では2ゲージで9.5割のコンボを持つなど発動時の爆発力は一級品。
反面、地上けん制にこれといった強力なものはなく、飛び道具も持っていないため、中距離はやや苦手。
無敵技である鬼焼きの性能が高いので、対空や地上の切り返しをしっかりできれば接近するきっかけを作りやすくなる。
その点で考えると結構バクチ要素の強いイメージは見られる。
また無印からの強化点が多いキャラであり相当なアッパー調整が施されている。
具体的には、近Cの認識間合いが広くなり、遠Bや遠Dなど牽制技の発生が早くなり、JBやJCDの持続が増加。奈落落としの「めくり性能」の向上。荒咬みのガードポイントの発生が早くなり、無印には無かった「毒咬みのガードポイント」が復活し、鬼焼きは弱に無敵が付いて強弱共に投げられ判定が無くなっている。
またKOF99からの超必殺技も復活し、MAX2が1フレ投げになって暗転を確認してから逃げられなくなった事などが挙げられる。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月28日 05:59