草薙 京-1 キャラクター特性

95草薙京をベースに作ったネスツのクローン
そのため基本的な技・通常技のモーションは95草薙京とほぼ同じである。

通常技は、他の京シリーズに比べてリーチが短いものが多く牽制能力は低めだが、近距離では発生の優秀なものが揃っているので一気に体力を持っていきやすく、特に画面端の連続技~ダウン追い打ちが強力な「接近戦タイプ」と言える。

「6+A」「6+B」などの特殊技は全て京-1オリジナルでこちらは逆に使いやすい。
背向け強制ダウンを取れるD投げ、めくり性能が高いJA、中段など、崩し能力も並みレベルといったところ。

発生が早くなった「屈D」と出始め上半身無敵の「七拾五式・改(強)」がかなり強い。
しかし鬼焼きが無いので切り返し・リバサ技に欠け「防衛スタイル」には向かないキャラクター。

京-2と同じく技に癖があるものの基本火力が非常に高いため、強キャラを封殺するだけのポテンシャルは十分に秘めている。
刻み小足の確認から高火力コンボに移行できたり、蒼鬼をガードされた時にフォローが効くので、常に生発動しておくのも悪くない。

連続技の締めとして強朧車が決めやすくゲージが無くても問題無いので順番としては「先鋒」が適任だろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月08日 16:45