乾いた大地の社 連続技


略称

(M)…MAX発動
(QM)…クイックMAX
(DC)…どこでもキャンセル
(SC)…スーパーキャンセル
(CH)…カウンターヒット

屈B始動

  • 屈B>屈A>むせぶだいち or (MAX)暗黒地獄極楽落とし
    • 連続技になる猶予はなし。要練習。
  • 屈B>近A>むせぶだいち or (MAX)暗黒地獄極楽落とし
    • 連続技になる猶予は1Fある。ただ、屈み食らいの相手には近Aが空振りしてしまう。
  • (発動状態で)屈B(DC)>暗黒地獄極楽落とし
    • 発動中限定の連続技。ヒット確認して暗黒地獄極楽落としにつなげられる。

強攻撃始動

  • 近C or 近D>+A or +B>むせぶだいち or (MAX)暗黒地獄極楽落とし
  • 近C>+A>(QM)>ダッシュ近C>+A>(MAX)暗黒地獄極楽落とし
    • 最初の近Cを省けば中段始動。
  • 近C>+A>(QM)>ダッシュ近A>にらぐだいち>+A>ハルマゲドン
  • 屈C>+A or +B>弱おどるだいち
    • 割り込みや反撃で屈C先端を当てた場合の連続技。

にらぐだいち始動

  • にらぐだいち> JC or JD or JC+D or 地上C+D or ハルマゲドン
  • にらぐだいち>+A>ハルマゲドン
  • にらぐだいち>+A>(QM)>昇りジャンプ攻撃
  • にらぐだいち>+A>(QM)>+A>ハルマゲドン
    • にらぐだいちは弱攻撃キャンセルでないと連続技にならない。+Aは立ち位置を微調整して引きつけて当てる。

ガード不能連係

  • C+D>ハルマゲドン
    • C+Dから連続ガードになるので実質ガード不能。

カウンターヒット関係

  • C+D(地上CH)>ディレイMAX2
    • C+Dが地上カウンターヒットした場合のみ、MAX2が連続技になる。ディレイキャンセルでMAX2を出すことによって、密着でC+Dをヒットさせた場合でも連続技になる。また、ディレイキャンセルすればヒット確認の余裕もできる。
  • JC+D(地上CH)>(+A)>MAX2
    • MAX2の前の+Aは挟まなくても可。
  • JC+D(空中CH)>昇り大JCD
    • JC+Dが空中カウンターヒットした場合の安定追撃。

(対香澄のみ、低空でC+DorJC+Dをカウンターヒットさせた場合もMAX2が連続技になる)

未分類

  • 近A or 近B>にらぐだいち
  • +B>むせぶだいち or (MAX)暗黒地獄極楽落とし
  • +B>弱おどるだいち
    • 少し離れた距離での安定反撃&差し込み。連続技後は一気に端付近まで押し込める。
  • くじくだいち>(接近)近C>+A>むせぶだいち or (MAX)暗黒地獄極楽落とし
    • 中継は+Bの方が若干ダメージが高いが、距離の関係で繋がらない事がある。
  • 強うなるだいち>むせぶだいち or 弱おどるだいち or SC(MAX)暗黒地獄極楽落とし


発動連続技

  • JA>近D>+A>(QM)>近D>+A>暗黒地獄極楽落とし(通常 or MAX)
  • 近A>近D>+A>(QM)>ダッシュ>近A>にらぐだいち>+A>ハルマゲドン



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月16日 21:50