- 近C(2段目)>6+A(2段目)>強マシンガンパンチャー(AorC連打)orクレイジーパンチャーorチャンピオンパンチャー
- 屈B×1~2>6+A(2段目)>強マシンガンパンチャー(AorC連打)orクレイジーパンチャーorチャンピオンパンチャー
- 難易度が低めの基本連続技。
近C始動の場合、6Aを2段目ヒットまで繋ぐと当たらないキャラがいるため、
6A1段目ヒットで繋ぐと安定しやすい。
- 屈B×1~2>6A(2段目)>弱ダッシュパンチャー>大JDor(画面端)チャンピオンパンチャー
- 近C(2段目)>6+A(2段目)>弱ダッシュパンチャー>大JDor(画面端)チャンピオンパンチャー
- 基本連続技。6A入力後すぐに溜めることでダッシュパンチャーを出せる。
- 屈B>6A(1)>パンチャーウィーピング>近C(2)>6A(2)>各種
- 密着付近の強攻撃>ウィーピング後には最速近Cが連続ヒットする。
- パンチャーアッパー>強パンチャービジョン<前方>>フォビドゥンイーグルorチャンピオンパンチャー
- パンチャーアッパーからの追撃用。
- 近C(2段目)>6+A(1段目)>(QM)>ダッシュ近C(2段目)>6+A(2段目)>強マシンガンパンチャー(AorC連打)>パリングパンチャー>弱パンチャービジョン(前方)>[フォビドゥンイーグル(1段目)>弱パンチャービジョン]×2>チャンピオンパンチャー
- ゲージ2本消費。MAX発動後のマシンガンパンチャーは412369+Cと入力することでダッシュパンチャーの暴発を防げる。
- フォビドゥンイーグル>チャンピオンパンチャー>ガイア・ギア(画面端限定)
- チャンピオンパンチャー>ガイア・ギア部分は中央でも可能だが、ガイア・ギアのヒット数が減る為ダメージは下がる。
最終更新:2010年10月13日 15:36