近Cの認識間合いが「激薄」になっても尚、相変わらずC投げ、三空撃、めくりJAを使った強力な起き攻めのループ性は健在。
- 「近C > 弱・半月斬 > SC鳳凰飛天脚 > 強・飛燕斬 > 追加攻撃」
前作は、画面端でこれを決めるだけで2ゲージで(あるいは発動中=つまり1ゲージでも)体力を7割も奪うという凶悪な一面を持っていたが、さすがに手が加えられ、今作では2ゲージで4.5割、発動中は4割に。
また発動コンボの締めとして重要だったMAX鳳凰脚の威力が大幅に下がってしまったが、反面MAX2の威力が上昇し認識間合いも相当広くなったので「一発逆転性」が備えられたという感じ。
無印からの調整点は「近C」と「三空撃」と「強・飛燕斬&追加攻撃」そして「MAX鳳凰脚」の弱体化。
「KOF02無印」において最強キャラの名を欲しいままにしていたが、KBC(キム・ビリー・チョイの3強)の一角と言わしめるほどの強さは完全に失われてしまった。
最終更新:2012年03月05日 09:30