ラルフ・ジョーンズ キャラ対策


対クーラ

強クロウバイツ(623+C)を立ち状態で地上で喰らった場合のダウン回避からの反撃

2A…強ガトリングが連続ヒット
2B、2D、遠B
SAB

遠B対策

遠Aで判定勝ち、遠B、屈みCで相打ち以上のダメージ勝ちが狙える。

遠B>弱ダイヤモンドブレス(236+A)対策

遠Bのヒットガードに関わらず、通常大Jで弱ブレスの回避が可能。
また、遠Bガード時、小中Jで弱ブレスを回避できる。
遠Bと弱ブレスの間は遠Bのヒットガードを問わず、ラルフタックルで割り込み可能。


対リョウ

弱虎咆ガード後の反撃

先端ガードでも立ちCDや遠Cで反撃可能。
反撃に成功するとカウンターヒットする。そのため、立ちCDが先端より近めでカウンターヒットすれば遠Cで追撃可能。
遠Cはレバーを前に入れて出すと強ガトリングアタックが暴発しやすい。その場でも反撃できるのでレバーを離してCを押すといい。
画面端近くで立ちCDで反撃した場合、ラルフキックや強ガトリングアタックで追撃可能。

虎咆疾風拳対策

動作を見てから遠C、遠Dで潰せる



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月09日 12:28