バイスを相手にした場合の共通対策


02UMしたらばキャラ対策スレからの転載

※以下、KOF2002UMBBS2ndのキャラ対策スレからの転載です。
※編集大歓迎です。おかしいと感じた部分があればどんどんお願いします。


Q.バイス対策お願いします


地上戦は近い間合いは小キックで遠い間合いはディーサイド中心で立ち回ってきて、
ジャンプすると、ディーサイドにお尻が引っかかったりJCDで飛びがつぶされてしま
います。

キャラは包、燐、オリジナル京です。

A.リンとパオならほぼ完封できそうだけど。自分と相手の順番は?

Q.包二番燐大将です。
基本的にお互い中間距離で、突進技出すとディーサイド、ディーサイドをかわそうとして飛ぶとJCDに負けてしまいます。

ディーサイドを立Aとかで潰そうとしても逆に潰されてしまいます。

A.リン対バイスを書くよ(バイス視点)

ゲージがなければまともに切り返せないので

バイス側はJDで被さってこられるとかなりやっかい

だからバイスロケット(画面みずに早だしJCD)で特攻するしかない

そこをしっかり読んで小足対空からコンボ叩き込む!!2~3回やってやればJCDはやりくくなるはず

遠距離はニョキでやらしくディーサイド等を潰してやればOK、ディーサイドが届く位置でのニョキはモチロン×

リンのJCDは発生が早いから相手が飛んだのを見てからJCDで突っ込めば勝てると思うよ

それと多分だけど移動技みてからディーサイなんて間に合うわけないので動きを完全に読まれてます

もっと撹乱して。単調にならないように立ち回って。忍者の小パンは鬼強いぞー

やっぱり相手は投げキャラだからどうしても読みあいになる、そこは頑張って

っといつもリンにボコされてる自分がやられて嫌なことを書いてみました

参考にならないかもですがどうぞ^^

A.麟の2B持続がクソだから投げキャラに小足対空やろうとすると
相手の着地コマ投げで吸われることが多々あるwww

まぁそれは単に俺が下手なだけで、キッチリ2B>2C~のコンボ決めれば
かなりダメージとれるから絶対出来た方がいいな。ってか麟使いの基本かw

後はJD早出しでガードさせて着地後すぐ2Bからコンボ狙うのも投げキャラには特に有効。
JD>2Bが連続ガードになってる場合がほとんどだから、
着地にコマ投げやろうとすると立ったところに2Bが刺さる。
JDの後は2Bっていうのを意識させるとその後の攻めが通りやすくなる。

A.移動技にディーサイドは仕込みでしょ、Bでやれば遠Bになるからローリスク。


Q.バイスの起き攻め対策

みなさん教えてください!

最近やたらバイスの端の起き上がり攻撃に対して何もできません…。

起き上がりにジャンプされてからのガードよくわからず、回避しようとしても出ずにくらいますし…。

起き上がりに固まってても、投げくらいますし…

リバサ投げしようとしたり、ジャンプしようとしたりすると近距離Dが刺さったり小足からコンボきたり…

全く対処の仕方がわかりません。

どなたか教えてください…。

A.起き上がりのトリックはバレテル。
着地寸前に空中Bを出してるヤツじゃないの?

ギリギリまで立ちガードすべし。

A.自分のキャラがダウンした時に起き上がりの向きが逆になる技がある
端で背中を向けて起き上がった場合、頭頂部に起き上がりジャストで飛び込み攻撃されるとガード方向が逆になる
低打点やタイミングをずらすと普段通りになる
リバーサル必殺技の入力も逆になるし、逆方向に技が発生する
起き上がり背向けはリバーサル大ジャンプができない
前転で逃げるか読みあいに付き合うか対応可能な無敵技を出すか
打撃をガードしたらさっさとガーキャンするのも良い


Q.そうなんですが、そこから捲りか捲りではないか、さりにそこから投げなり、小足からコンボなりの選択で逃げられずにフルボッコにされます…。なぜかバイスのJBガード後こちらがジャンプしようとすると、小足ささるんですがタイミング悪いだけだからですかね?

本当にバイス困ってます。ガーキャンとかして端から逃げればいいんでしょうか?

A.
おぉ。

なるほど、リバサジャンプできないんですね!

やはりガーキャン有効ですか!

バイスは屈伸がそこまで有効に機能してくれないので、付き合ったら大抵まけまてしまいますので、とりあえずガーキャンして端から逃げればいいんですね!
ゲージなきゃ無敵技ぱなしって感じですよね。

返信してくれた片色々とありがとうございました!


A.あぁ、JBの後も糞もなく、普段のジャンプには地上動作がたしか5Fほど挟まる
JBの不利と合わせて次の攻撃まで20Fは余裕ないとジャンプなんてできる訳がない全キャラ共通
JB後のあの近Dは通常投げで返せない技なので、地上で出す技見てからジャンプすべき
暴れるならよほど高い位置でJBガードしたあと無敵投げか無敵技


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年07月01日 19:19