B蛇使い対策
- まず、B蛇使いはGC前転すれば反撃可能。
- 一部キャラはガードした後にも反撃可能。具体的には、K'のミニッツスパイクなど。
- 屈みの高さが庵以下のキャラ
- 中間距離で屈みガードすることで空振りさせられる。空振りさせて反撃できる技を探すといい。
- GC前転を狙う場合、意識して立ちガードにする必要あり。
- 屈みガードで空振りさせられないキャラの対策
- おとなしくガード
- 読みで前転
- 立ちガードでも屈ガードでもGC前転できるので、GC前転からの反撃が狙いやすい。
対空サドマゾ対策
低い位置でJ攻撃を出していれば確定しないので、着地して緊急回避で避けられる。
悪夢…対策
ガード不能で見てから回避できない。
端で食らった場合、反撃できるキャラもいる。
- 起き上がりに重ねてくる場合(基本)
- 悪夢を緊急回避で回避しても仕込んでいたコマンド投げやD投げを食らってしまう。リバサ大Jも空中でヒットしてしまう。
- 起き上がりに重ねてくる場合(例外):端での悪夢→悪夢の連係について
- まず、最初の悪夢に対して反撃できるキャラがいる。
- そして、反撃できないキャラも中央にリバサ大Jすることで2回目の悪夢を回避できるキャラも多い。
屈D対策
屈Dの先端当てに対し、GC前転で反撃可能なキャラがいる(要確認)
02UMしたらばキャラ対策スレからの転載
※以下、KOF2002UMBBS2ndのキャラ対策スレからの転載です。
※編集大歓迎です。おかしいと感じた部分があればどんどんお願いします。
Q.蛇待ちの山崎対策お願いします。こちらが飛び道具持ちじゃなければ何をしたらいいか分かりません。
使用キャラはKアテナ香澄クーラ雛子ジョンあたりです。
特にこちらが香澄だとキツく、一発通して火力差で勝つしかできてない状況です。
Q.山崎の共通的なキャラ対策を知りたいです。
このキャラが出てくると、今までどんなに押していてもそのまま3タテされてしまいます。
蛇使い撃たれてるだけで、何していいかわかりません。
けん制は届かないし、飛び道具も駄目だし、飛び込みも落とされるし…
使用キャラは京、庵、K’紅丸などです。
自分で思いついた対策は、
蛇使いにGC前転する、
遠距離で飛び道具撃ちまくる、
しゃがんですかして強葵花で反確取る、
昇竜をぶっぱなす、ぐらいのものです。
初心者向けの対策から上級者向けまで、
細かい対策教えてくれると助かります。
よろしくお願いします。
A.蛇を読んでグラサン放り投げ
A.蛇に幻影ハリケーンを合わせるのはやった?
一度見せると、そこまで気軽に蛇を出させないし、蛇だましで止めるのも誘えるかと。
A.幻影合わせるくらいならガーキャンしろよ女子高生
A.蛇に幻影ってまさか発生9Fを見てから幻影出せって事じゃないよな?
ガードしてから確定って事?
A.K'だと中蛇ガードで大ミニッツ確定するからボーナスゲー状態
A.蛇が当たらないギリギリの位置で幻影仕込みながら、シャーの声に合わせるんじゃね?
これで当たらないギリギリの位置くらいの蛇は出させないように出来るかな。
自分は山崎使っててやられた事あるし。
自分が下手なだけかもしれないが。
最終更新:2011年07月01日 19:16